Chromeで簡単にIP偽装をする方法を紹介します。

IPを偽装して普段は入れないサイトを見たり内部告発とかするときにご利用ください。

 

私のおすすめは2番目に紹介している「Hotspot Shield」です。

 

Betternet Unlimited Free VPN Proxyをインストール


Chromeウェブストアから「Betternet Unlimited Free VPN Proxy」を探してインストールします。

Betternet Unlimited Free VPN Proxy

 

機能を有効化

IP偽装 Betternet Unlimited Free VPN Proxy

CONNRCT」をクリックしてアイコンが変わったら完了です。

 

 

先ほどクリックした「CONNRCT」の下にある「Select Virtual Location」をクリックすると下記のように、どの地域のIPに偽装するか選ぶことができます。

かなりたくさん選べます。

 

選択したら試しにこちらでIPを確認してみましょう。


スポンサードリンク




ちゃんと変わっていましたが念には念を入れて検証してみます。

私のブログにはコピーされたときにコピーをしたユーザーのIPアドレスを記録するプラグインが入っているのですが今回はそれを使ってみます。

 

自分で自分のブログをコピーしてみるとこんな感じ。↓

時間がズレてますがたぶんアメリカ時間だと思います。

IPのほかに使用しているブラウザの情報が記録されています。

 


Betternet Unlimited Free VPN Proxyを使用した場合

IPが偽造されていますしブラウザ情報が表示されていません。

ちゃんと効果がありました。

 

Betternet Unlimited Free VPN Proxyを使ってみた感想

当たり前ですがクソ重いのでページを表示させるのに時間がかかります。

わざわざChromeを使わなくてもTorbrowser(玉ねぎ)で充分なのでは? と思います。

Torbrowserってインストール不要だった気がするし、今回紹介した「Betternet Unlimited Free VPN Proxy」より速度が速く感じます。

 

Hotspot Shield

Hotspot Shield Free VPN Proxy
Chromeウェブストアから「Hotspot Shield」を探してインストールします。

Hotspot Shield

 

Hotspot Shieldの使い方

Chromeに追加されたアイコンをクリックすると以下のようなものがでてくるので中央の電源マークをクリック。

 

すると以下のようなものが出てきますが有料コースへの勧誘なので無視。

赤く囲んである「No thanks.continue as free.」をクリックすると消えます。

 

↓こんなのが出たら完了です。

上がりと下りの速度を見ることができる上に広告ブロックまでしてくれます。

かなり高性能。

 

Optimal location」をクリックするとIP偽装先の地域を選ぶことができます。

IP偽装

 

IPを確認してみたところしっかり変わっていました。

 

Hotspot Shieldを使ってみた感想

めちゃくちゃ速い!

上で紹介した「Betternet Unlimited Free VPN Proxy」はクソ遅かったので違いに驚きました。

 

普通にブラウジングする場合とさほど変わらない使い心地です。

技術の進歩ってすげーわ。

 

Stealthy

Stealthy

Stealthy

 

使い方

これはとてもシンプルで、上の赤い丸で囲ってあるところをクリックするだけです。

 

ちゃんと変わってました。

 

もう一度クリックすると赤くなります。

これはスイッチオフのサイン。

 

使ってみた感想

速度は最初に紹介した「Betternet Unlimited Free VPN Proxy」と同じぐらい。

使い方もシンプルだしよく似てるね。

 

その他、「spotflux lite」「GeoProxy」「Proxy SwitchyOmega」

これらも使ってみたけどおすすめはしません。

使えるプロキシを探したりしないといけないから”手軽に”使いたい人にはめんどくさいと思います。

 

「GeoProxy」に関してはざっと数えてみたら150以上の地域のIPが使えるみたいだから需要はあるかな?

 

総括

1番のおすすめは「Hotspot Shield

めちゃくちゃ速いし使い方もわかりやすい。

 

次点で「Betternet Unlimited Free VPN Proxy」と「Stealthy

速度はどっちも同じぐらい。

使い方は簡単でわかりやすい。

 

よっぽどの理由がない限り「Hotspot Shield」を使っておけばいいと思います。

っていうか私はこの拡張が気に入ったのでChromeに入れときます。

おすすめですよ。

 

2ch(現5ch)に書き込むときに使いたいという方がいるかもしれませんが、たしかvpnを使って2chに書き込むのはできなくなったと思います。

したらば掲示板ならたぶんいけるはず。

■おすすめ記事