f:id:mackeichi:20180110221028j:plain

いろづきチンクルの恋のバルーントリップ

この作品は大好きなので1番最初に紹介します。

この作品の魅力はキャラクターたちとのドラマです。

キャラクターの成長を描いたゲームでこの作品以上のものを見たことがありません。

序盤はダメダメで自分のことばかり考えていたキャラクターたちが冒険を通じて成長し、自らを犠牲にしても仲間のために奮闘するようになります。

本当に素晴らしく、感動できる作品。

逆転裁判 蘇る逆転

相手の嘘を崩す快感。

どんでん返しに次ぐどんでん返しの驚き。

絶体絶命の状況からの逆転。

逆転裁判は最高のゲームです。

ダンガンロンパや法廷ミステリーが好きな人におすすめです。

リズム天国ゴールド

 

一言で言うと麻薬みたいなゲーム

前作も神ゲーだったけどさらに進化しています。

ボタンを押すだけじゃなくてタッチペンで擦るリズムゲーって珍しいと思います。

ぜひやってみてください。

押忍! 闘え! 応援団

とにかく熱い音ゲー。

有名な曲に応援団が合いの手を入れていく感じです。

音ゲーなのにストーリーがあって漫画を読んでいるみたいでおもしろい。

プレイ後はぐったりするほど熱いです。

収録曲

1.ループ&ループ (ASIAN KUNG-FU GENERATION)
2.恋のダンスサイト (モーニング娘。)
3.ガッツだぜ!! (ウルフルズ)
4.メロディー (175R)
5.リンダ リンダ (THE BLUE HEARTS)
6.ココロオドル (nobodyknows+)
7.熱き鼓動の果て (B’z)
8.スリル (布袋寅泰)
9.大切なもの (ロードオブメジャー)
10.狙いうち (山本リンダ)
11.One Night Carnival (氣志團)
12.Over The Distance (矢井田瞳)
13.太陽が燃えている (THE YELLOW MONKEY)
14.上海ハニー (ORANGE RANGE)
15.READY STEADY GO (L’Arc en Ciel)

 ゼルダの伝説 大地の汽笛

 

DSで出たゼルダシリーズの2作目。

ゼルダの伝説らしくダンジョンでの謎解きが多く出てきます。

タッチペンを使った操作がおもしろい。

↓新品でも500円(2018年2月3日現在)で買えます。

New スーパーマリオブラザーズ

 

これが出てきたときは衝撃でしたね。

巨大化したマリオで暴れるのが快感でした。

ファミコンのころのような横スクロールに3Dのマリオが上手くマッチしています。

DSを買ったらまずこのソフトをプレイするのをおすすめします。

マリオ&ルイージRPG2

 

このゲームのおもしろさはマリオとルイージが力を合わせてダンジョンに挑戦するところ。

1人じゃ届かないところへも2人の合体技でなら行くことができます。

ゼルダシリーズとはまた違った謎解き要素が面白いです。

スーパーマリオ64DS

 

ニンテンドー64で発売された「スーパーマリオ64」の移植版。

この作品はマリオでは珍しく難易度がかなり高いです。

何度も何度も挑戦してクリアできたときは快感!

やりこみ要素も多いのでおすすめです。

マリオカートDS

 

DSにはスリープモードが付いているので、少しの空き時間にマリオカートをプレイするのがおすすめです。

スーパーカセキホリダー

 

恐竜の化石を掘り出して戦わせるという内容のゲーム。

化石を綺麗にクリーニングできたときの気持ちよさが癖になる。

一見子供向けに見えるけど大人でも充分楽しめます。

すばらしきこのせかい

 

↑このPVを見てもらえればわかると思うんですが、かっこよさに全振りしたゲームになっています。

かっこいい音楽とスタイリッシュなバトルを楽しみたい方におすすめです。

超執刀 カドゥケウス

医療系のゲームなのですがめちゃくちゃ難しいです。

手術の手順が複雑だし判定がシビアだし制限時間がきついしですっごい疲れる。

でも上手にできたときの達成感は半端ない!

ゴースト トリック

 

『逆転裁判シリーズ』のスタッフが手がけた作品。

死んでしまった主人公は自分の魂をモノに乗り移させて周りの人を助けていく。

その行動がやがて自らの死の真相を明らかにする。

謎解きやピタゴラスイッチみたいなのが好きな人におすすめです。

ラジアントヒストリア

 

惨劇を回避するために何度も同じ時を繰り返して未来を切り開いていく物語。

自己犠牲をいとわない主人公がかっこいいです。

「世界を救いたいけど自分は傷つきたくない」っていう王女にクソむかついた思い出。

ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者-

戦闘が難しめでやりこみたい人にもおすすめです。残酷でダークなストーリーが好きな人はハマると思います。

メタルマックス2: リローテッド

 

このゲームの特徴はやっぱり戦車です。

戦車を自分好みにカスタマイズして戦闘に役立てます。

カスタマイズはいろんな派生の仕方がありすごく楽しいです。

あとやたら自由度が高くて強い的に遭遇しボコられる死にゲーでもあります。

自信を持っておすすめできる神ゲーです。