ここ数ヶ月間、ひとりの人物がIPアドレスを変えて、何度も誹謗中傷のコメントを書き込んでいます。
今までは無視していましたが、これ以上続けるようなら、こちらも行動を起こします。
今後起きるかもしれないことは2つです。
- 今すぐに警察とプロバイダに通報する
- 私の家族が裁判を起こす
1の通報については簡単です。
あなたの家に警察とプロバイダから手紙が届くと思います。
2番目に関しては結構めんどくさいと思います。
このブログに書いてあるように、私は自殺未遂をしているメンヘラです。
なので、また突発的に自殺をしようとするかもわかりません。
だから遺書を書いてあります。
その中に、「自分が死のうとした理由の1つは、ネット上での誹謗中傷が原因だ」と書き、あなたの書き込みとIPアドレス、書き込み日時を記しています。
自殺とはいえ、いちおう警察は他殺の可能性も視野にいれて捜査するので、私の遺書も見るでしょう。
もしかしたら、警察がプロバイダに開示請求をして、あなたの家を訪問するかもしれません。
あなたは、警察から事情聴取を受けることになるかもしれません。
さらに「この書き込み主の攻撃によって自殺に追い込まれたので、裁判起こせば慰謝料を請求できるかもしれない」と、家族向けにメッセージも書いています。
お金がもらえると知ったら、私の家族はあなたを相手に訴訟を起こすでしょう。
私は実名を出し、メンヘラであることも明かし、さらには自殺未遂をしたことも書いています。
自分が「無敵の人」であると言うわけではありませんが、失うものがない人物であることは伝わっているはずです。
私は転んだとしてもタダでは起きません。
上で書いたように、あなたを裁判に巻き込むでしょう。
あなたが人を殺したとなったら、どれほどの慰謝料を払うことになるのかわかりませんが大変なことになると思います。
私は自殺などするつもりはありませんが、いつ事故や病気で死ぬかはわかりません。
そうしたら、上記の説明のように私の書いた遺書を見た警察や私の家族はあなたのもとに乗り込んでいくと思います。
大変なことになる前に、誹謗中傷の書き込みをやめてください。
自殺したら自分が苦しいだけですよ
コメントありがとうございます。
何ヶ月もずっと粘着されていて疲れてしまいました。
こうやって記事を書くことで荒らしに反応したら、余計相手をよろこばせるかもしれません。
でも6ヶ月以上も粘着されて、ずっと人格攻撃をされているので嫌になりました。
ずっと悪口の書き込みをされてると、本当に病んで自殺してしまいそうです。
そうなる前に「死ぬぐらいなら」と思って書きました。
自殺はしたくないんですけど、誹謗中傷を受けている今の状態も苦しいです。
誹謗中傷を受けたくない
→コメントオフにすれば良いのでは
それをしないということは
おそらく
コメントを受け付けた上で、誹謗中傷を受けたくないということなのでしょう。
コメントを許可すると、悪意も善意も見境なく入ってきますからね。
人格否定、暴言、根拠のない戯言
であれば誹謗中傷を辞めてもらうのが一番良いわけですが。
自分より下の人間を攻撃して喜ぶ人は意外に多いですからね、一人が消えてまた一人と。
唐沢弁護士もそんなんですね。訴えるというのはあまり効果ないかもしれないですね。
インターネットに群がる不特定多数のゴキブリを一匹ずつ潰すのは効率が悪いですからね。
それに全員潰すことなどできないですしね。
である以上、大勢に対して警告をする。(今回の記事)は有効な手段ではあるといえるでしょうね。
しかしあなたが本当にそんな意図で書き込んでいるとは私には思えませんね。
7月に一記事を書いてから、警告を抜けば記事は実質、一つしか書いていませんね。
かなりの心労、あるいは困難に見舞われたのかと、勝手に予想してます。
であれば自殺しそうだというのも、事実なのかもしれません。
誹謗中傷が今も続いているでしょう。
悪口は人の心をえぐるものです、そして弱ったところにどんどん侵食していき、人を死に引きずり込むかもしれません。
コメントオフにするのも一つの手かと。
実際、あるyoutubeの人、(警備員)
は、コメ欄オフにしてます。
ここまで読んでくれたのなら、
ここにきたはずです。(当たり前)
私はちょっと面白いブログだなーと思って読んでたんですが更新止まって残念ですよー。完全な私のエゴですけどね。
誹謗中傷する人もいれば、楽しみにしてる人もいますよ。
今、予備校の授業を、受けてきたのですが、テキスト間違えたので速攻授業抜けて暇になったので、暇つぶししてます。
私はあなたに何かを押し付けたりはしません。少なくとも長い文章くらいのものです。少なくとも長い、いや文量はかなりキチガイじみてるでしょう。これは私の暇な時間から生み出された所産です。
この文章が長いということは私の暇な時間もそれだけ長いということです。
私のブログをおもしろい&楽しみにしてくださり、ありがとうございます。
最近はまったく更新していなかったので、まさか見てくれている人がいるなんてビックリしました。
誹謗中傷コメントは嫌なのにコメント欄を封鎖しないのは、完全に私の甘えです。
たまにうれしいコメントをもらえるのでコメント欄は封鎖したくないなと思ってしまいます。
「叩かれたくはないけど称賛は欲しいからコメント欄は封鎖しない」←こんなダサいことを考えてます。
誹謗中傷のコメントが嫌で、もうメールボックスやブログの管理画面を見るのも怖くなってます。
それに加えて書くネタもないので更新止まっててすみません。
楽しみにしてくれている人をガッカリさせないようにがんばります。
一気に読みました。面白かったです。あなたのように文才がないので
子供みたいな感想ですみません。
でも本当に面白かったです
文才がないなんて、そんなことないですよ。
他人のいいところを見つけて褒める文章が書ける鈴木さんの文章こそが最強です!
私はひねくれがちで褒めるの苦手なのですうらやましい!
褒めていただいてありがとうございます!
今日初めてこのブログに出会い、一通り目を通しました。とても興味を引かれました。あなたは自分自身をひねくれがち と評価しているようですが、私から見ると全然そんな事ないと思います!なぜなら私だったら”あなたのように文才がない”と言われたら、”私は文才なんかないです”と自分をへりくだる返しをするのに、あなたは真っ先に相手を持ち上げました。ひねくれ者には絶対できませんよ!着眼点が異質すぎて引かれるかもしれませんが、ようするに自分を過小評価しすぎないで欲しいです!
誹謗中傷なんて、低評価のない動画がないように、どこにでも現れるんですよ笑そういう人が、改心しない限りどうしようもない人間なのです。私は学生なのでなんの力にもなれませんが、本当にあなたが幸せになれることを願っています。
しゃちさんブログ閲覧ありがとうございます!
「せっかく良いところを見つけてもらったのだから、大事にしないと!」と思って素直に受け取っちゃいます!
応援してくれるみなさんに感謝してがんばります。