みなさんこんにちは。
1度も就職したことないし就職活動もしたことがないニート、松浦圭一です。
「ニートって自由時間がたくさんあってうらやましい」
「普段 何してるの?」
みたいなことがネットでいわれてますけど、これが なーんにもしてないんですね。
理由は簡単。
ニートは1日に1つのことしか行動できない。
つまりゲームでいえば「1日1ターン制」なのである。
この現象には私も困り果てていましたので、今回は原因解明してみようと思います。
ニートが1日1ターン制な理由は、とにかく疲れやすいから
ニートって本当に疲れやすい。
脳が退化しているから、ちいさな決断でも猛烈に疲れる
私は昔から勉強できませんでした。
(詳しくは→『底辺高校の日常 偏差値32の高校に通ってました』)
それを生まれつきだと思って諦めてたんだけど、最近になってなんとかしたくなって勉強をはじめたんですよ。
いや、ちがうな
俺は勉強がしたいんじゃねえ、ラクして頭が良くなりたいんだ。
というわけで、勉強はせずにラクして頭がよくなる方法を探すため、脳科学の本を読みまくった結果、つぎのようなことがわかりました。
- 筋肉と同じで、脳は死ぬ寸前まで成長を続ける
- そのためには負荷をかける必要がある
なるほど、脳科学はニートの敵なようだ。
そうだろ? みんな。
俺たちニートは努力なんてしたくないよな。
だがそこが疲れやすさの原因だったようだ。
脳は筋肉のように鍛えることができるけど、逆になまけていくと退化する。
仕事をしていないわれわれニートの脳は、赤ちゃんみたいになってる。
で、そんな赤ちゃん脳だと、簡単な決断をするにも頭をフル回転させないといけなくなる。
それが疲れる原因なのである。
「ものを長く考えられない」ってみんなも経験ない?
なんか考えると疲れちゃうから、考えることすら放棄しちゃうんですよね。
もうしわけないが、私は頭をつかう作業が苦手である。
知的作業はスルーして、つぎに行ってみよう。(←絶賛 思考放棄中)
ニートはメンタルが弱いので、少しでもイヤなことがあると精神的に消耗してしまう
まっ、私がなんでニートやってるかって説明させてもらえばですね、
メンタルが激弱だからなんですわ。
自分が無能ってことは いままでの人生でわかってるから、就職したら上司に叱られるってわかってるんです。
つまり怒られるのがイヤで就職してないんですわ。
ニートを取り巻く、負のスパイラル
- 働いていないという負い目があり、自分を責める
- 自分を責めつづけることで自己肯定感が低くなる
- ささいなことでも自分を責めて、心のHPを減らしてしまう
- 心のHPが常に下がっているから、弱いモンスターと遭遇しても倒されてしまう
うーん、われながら なんてわかりやすい説明なんだろう。
ニートっていうのは、心のHPがすり減ってるうえに回復魔法をかけてくれる仲間がいないんですよね。
私は過去に自殺未遂したんですけど、そのときにケータイから友達の連絡先を削除しました。
それだけじゃなくて卒業アルバムも捨てたので、連絡する手段がないんですよね。
だから全然ストレス発散できねえの。
以前、5chの「もてない女板(通称:喪女板)」を見ててビックリしたんですけど、
リア充連中って、休みの日にわざわざ競技場を貸し切って運動会やってるらしいです。
全部自分たちで準備して、友達集めて50メートル走とかやってるらしい。
これ読んで仰天しちゃいました。
そのスレの住民たちも、そのリア充の行動には引いてる人大勢いましたよ。
私はまえまえから「リア充ってなんであんなに元気なんだろう」って思ってました。
奴らって仕事終わってから友達と遊びに行ったりしてるけど、なんでそんなに体力あんの? って感じです。
でも よーくわかった。
奴らはストレスを発散しているから元気なのだ。
ニートはストレスを溜めこんでるから疲れるのだ。
メリハリのない生活をしているから、姿勢が悪くなって疲れる
- ニートは毎日が自由時間
- だからいくらでもアニメやゲームを続けられる
- 夢中でやりすぎて そのままの姿勢でいるから筋肉がこわばる
- ラクな姿勢を取ろうとして姿勢が崩れる
- 姿勢が悪いと呼吸が浅くなる
- 充分な酸素を取り込めず、身体がダルくなる
おいニート、貴様が最後に運動をしたのは何日前だ?
と聞かれたら、なんて答えますか?
運動習慣のある健康ニートなんて少数派だと思います。
私も運動が大っキライですから、運動なんてしたくないんですよ。
だけど、『脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方』なんていう本を発見しちゃったら運動しないわけにいかないでしょう?
↓これ
脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方
研究結果によると、筋トレみたいな運動ではなく、ジョギングのような「有酸素運動」が効果的とのことです。
本当はエアロバイクを買って、運動しながらyoutubeでも見ていたいんですが正真正銘ガチニートなんでお金がありません。
仕方がないので、ベッドを使って踏み台昇降運動をしています。
(みなさん、ぜひとも私のとんでもなく貧乏くさい姿を想像してみてくれたまえ)
ニートと老人は似てようなもんである
- 仕事がないから頭を使わない
- 社会的地位が下がるので自己肯定感が下がる
- 運動不足
- 引きこもりなので友達がいない
どうよ? これ、ニートも老人も当てはまるだろう?
うげー! ゾッとしたわ。
そんな地獄から抜け出すためにも以下を参考にしてくれ。
- 頭を使って脳を鍛える
- ストレス発散の方法を作る
- 有酸素運動をする
この3つに気をつけて、よいニート生活を楽しもうではありませんか!
よし、最後にいつもの合言葉をいっとくか。
せーのっ!
「ベーシックインカム導入おねがいしまーす!」
「ベーシックインカム」とは、国が全ての人に無条件で毎月、一定額のお金を配るという社会保障制度です。
生活保護や失業手当と比べますと、全ての人に無条件に配るというのが、大きな違いです。