ニトリの組み立てサービスを利用しようと思ってる人は注意してください!
私がニトリにされたことは
- 断っているのに強引に部屋に入ってくる
- 説明書を見ずに組み立てはじめ、その結果家具を壊す
- 私が気づかなかったのをいいことに、壊したことを隠して帰っていく
破損した家具の写真がこちらです。
短いボルトを使わないといけない場所に、強引に長いボルトを取り付けようとしたために貫通しています。
組み立てを行ったニトリ社員は気づいてるはずなのに、このことを隠したまま帰っていきました。
おいニトリ、許さねえからな。
強引に部屋に侵入してくるニトリ社員
まずはじめに、そもそも私は組み立てサービスなんか頼みませんでした。
「俺は男なんだし、自分でできるっしょ!」みたいな謎のプライドがあったのです。
- 実店舗で商品を購入
- ニトリの倉庫から荷物を送ってもらう
- あとは自分で組み立てる
という予定でした。
ですが荷物を持ってきた人が、
「組み立ててあげるから家に入っていいですか?」
「すぐ済みますので」
「散らかってても構いませんよ」
すっごく強引に家に入ってこようとするんですね。
それだけグイグイ来るのでやらせた結果がさっきの画像です。
壊したなら私に謝って、新しい商品と取り替えればいいのです。
しかしニトリは何もいわずにシレ〜っと帰っていった。
ニトリって、黙ってりゃバレないと思ってんだな。
神戸製鋼とか日産が隠蔽で大変なことになってるが、ニトリは大丈夫なのか?
商品がすぐに壊れたとか作りが甘いとかだったら「自分が安いの買ったのだから」と納得できる。
でも私がされたのは、ニトリ社員の悪意によるものです。
人の悪意から受ける損害ってものすごくムカつきますよ。
当時私は10代の子供だったので、「こいつだったら気づかねえだろ」と舐められていたんでしょうね。
私がこのことに気がついたのが、引っ越しするときです。
引っ越し作業をするときに家具を解体したらこんなことになってるのに気がつきました。
買ったときからすでに5年ほど経っていて保証とか切れてるし、文句をいえなかったのも悔しかった。
昔「ソニータイマー」という都市伝説がありました。
ソニーの製品が図ったように1年で壊れることから、「ソニーは内部にタイマーを仕込んでおいて、保証期間を過ぎた直前に壊れるようにプログラムしてるんじゃないのか?」と噂になったのです。
これは都市伝説だけどさ、ニトリのように悪意ある行動をされると疑っちゃうよね。
「ニトリはわざと家具の骨組みを破損させ、壊れやすくし、買い替えをさせようとしたんじゃないか?」
ニトリの組み立てサービスを使うときは気をつけてください
悪口を書きまくったけど、ニトリの商品自体は悪くないです。
この家具も実家で父が現役で使ってるので、長持ちする商品だと思います。
ただ、社員は超アホです。
- 家具の会社に務め、家具を組み立てる仕事をしてるのに失敗する
- 失敗がバレるのがイヤで、器物損壊を隠蔽する
こんなのに大事な家具を任せるわけですから注意が必要です。
作業の現場をきっちり監視しているか、組み立てが完了したらおかしなところがないか点検するのを欠かさないでください!