私は以前一人暮らしをしていましたが、ある日引っ越してきた隣の住人がとんでもない騒音主でした。
その騒音主のせいで生活に支障が出るほどに苦しめられましたがある方法で騒音主を追い出し、解決することができました。
今回はそのときの話をします。
騒音主がやってきた
引っ越しのあいさつは無し
ある日のこと、なんとなく隣の部屋が騒がしいなと思ったら引っ越しのトラックが来ており、引っ越しの真っ最中だった。
その時は住民が増えるんだな~ぐらいにしか思ってなかったんですが、いきなり「パァアアアアアアアアアアアアアアア」ととんでもない大きな音がしました。
すごくビックリしたんですがその時は車のクラクションかと思っていました。(これが後に私を苦しめることになる)
で、他の引っ越してきた住民はあいさつに来たし私も引っ越してきたときはほかの部屋の人にあいさつをして回ったので、今回の人もそうするものだと思い部屋で待っていた。
しかし待てども来ない。その時はちょっと非常識な人かもしれないけどそういう人もいるのかなという印象だった。
ボロアパートでラッパを演奏
次の日の朝、とんでもない爆音で飛び起きました。
昨日聞いたクラクションが鳴り響いているのです。
でもよく聞いていると曲を演奏していることがわかりました。
どうやらこれはクラクションではなくトランペットのようです。
そしてその音源は隣に引っ越してきた新しい住民でした。
地獄が始まる
防音工事をされていないアパートでトランペットを演奏する人間がいるなんて信じられませんでした。
こんな目に遭ったことのある人は滅多にいないでしょうが本当にうるさいです。
曲を演奏しているのだからBGMとして考えればいいと思うかもしれませんが全然そんなことないです。
曲を1曲演奏するのではなくて1フレーズを繰り返し練習しているので何度も同じやつを聞かされて頭がおかしくなりそうでした。
私が試した騒音対策
耳栓、防音イヤーマフ
まず耳栓を買いました。が、全然効果がない。
でもこれは耳栓が悪いんじゃなくてトランペットの音が大きすぎるのです。
次に防音イヤーマフを買いました。
工事や工場などの現場で使う本格的なものです。アメリカ製の高いやつを購入しました。
かなり有効でしたがそれでもうるさい。
耳栓をしてさらにその上からイヤーマフをしましたがそれでも音が気になる。
耳栓もスポンジ型やシリコン型、いろんな種類を試しました。
しかしどれも効果がいまいち。
この頃からノイローゼ気味になり、騒音が始まると心臓がバクバクするようになりました。
管理会社に苦情を入れる
自分の努力だけではどうにもできないと思い、アパートの管理会社に電話をすることにしました。
そもそもそのアパートは楽器禁止、しかも持ち込むのすら禁止でした。
なのですぐに解決するだろうと思いましたが……。
実際に管理会社に電話してみたのですがどうも歯切れが悪い。
どうにもことを荒立てたくないという雰囲気で真剣に取り合ってくれない。
一応苦情は入れたが何もしてくれなかった。
最終手段、警察に相談してみる
警察の相談ダイヤル(#9110)の存在を知る
騒音の対策についてネットで調べていると警察が相談に乗ってくれるということを知った。
そのサイトでは110番を推奨していたのだが、私はちょっと怖気づいてしまった。
「110番って緊急の要件でしか使っちゃいけないのでは?」という思いがあり、踏み出すことができなかった。
しかし、110番について調べていると「相談ダイヤル(#9110)」というものを知った。
相談ダイヤル(#9110)とは110番に掛けるほどではないけれど困っていることがある、相談したいことがある、という場合に使用する番号です。
相談ダイヤル(#9110)に電話をしてみた
これは騒音について相談するのにちょうどいい、と思いさっそく電話してみることにした。
電話してみると女性の方が電話にでた(なかなか電話にでなくて心配になった)。
アパートの隣の住民が楽器を演奏していて困っていること。
管理会社に相談しても何もしてくれないこと。
110番ではダメだと思ったからここに電話したこと。
などを話した。
すると警察の方は
「そういうときはお近くの警察署、もしくは110番に電話してくれて大丈夫ですよ」と言ってくれた。
警察に電話するというのはすごく緊張したけど、話をしてみると肩の荷が下りたような感覚でだいぶ気持ちが楽になった。
最寄りの警察署に通報してみる
相談ダイヤルでは110番も勧められたけどやっぱり抵抗があった。
というかこんなことで110番に電話するのはなんか怖かった(怒られそうで)。
なのでまずは最寄りの警察署の電話番号を調べて電話してみる。
警察署に電話するとまず「どこに住んでいるか」を聞かれます。
なので住んでいる地区を答える。すると少し待たされた後、担当の人に代わってもらいます。
あとは「近所の人がうるさいから注意してください」とお願いすればOKです。
警察署への通報では解決しない…。思い切って110番に電話してみる
警察から注意された騒音主は一度は静かになるが数十分も経つとまた演奏を開始する。
これにはさすがにムカついた。
なので思い切って110番してみることを決意!
110番に電話すると、まず「事件ですか?事故ですか?」と聞かれます。
なので「どちらでもないのですが、騒音で困っています。と答えました。
するととくに怒られることなどなく「わかりましたぁ」と軽い感じで対応してくれます。
この時、名前や連絡先を尋ねられますが強制ではないので断っても全然大丈夫です。
※騒音主の住所や部屋番号がわかっているときはちゃんと伝えましょう。
通報してからだいたい10分くらいでパトカーがやってきます。
このときはサイレンも回転灯も無しでゆっくりとやってきます。
そしてちょっと近所をうろうろして騒音を確認したのち、騒音主の部屋に行って注意をしてくれます。
騒音主、ついに出ていく
騒音主は注意された翌日でも平気でトランペットを演奏するような奴でしたが、その後4回くらい通報したら引っ越していきました(最初に通報してから2ヶ月ぐらいで引っ越して行った)。
まとめ
私はこの騒音主のせいで今でもテレビからトランペットの音が聞こえてくると動機がするようになりました。
騒音というのは本当に神経を消耗します。
警察へ電話するというのは騒音の根本的な解決にもつながるし、警察官の方に話を聞いてもらって駆けつけてもらえるだけでも心が軽くなります。
ぜひ試してみてください。
警察官の方たちには本当に感謝しています。
ちなみに私は統合失調症持ちですがこの騒音に関しては幻聴などではないです。
警察官も通報元へと来たら、まず周りを調査して騒音の存在を認めてから初めて騒音主に注意しにいくので私の狂言などではありません。
※警察署や110番に電話する前に相談ダイヤルで相談しましょう
やっぱり警察に通報が1番早いですね!
そのとおりですね。
警察に電話をして親身になって話を聞いてもらったときは本当に気が楽になりましたし、警察の方が正義のヒーローに思えました。
ネットだと「警察なんてキライだ!」なんていってる人がいますけど、私はそんなこと思いませんし警察の方に感謝しています。
実際は来ないのが現実だろ
クソポリの回し者
警察は110番をうけたら報告書を作る必要があるので、現場の確認には来ると思います。
もし来てくれるか心配なら、警察相談ダイヤル#9110で相談してみたらどうでしょう?
そんなことありません。何もしてくれないのはむしろ管理会社や大家です。
はじめまして、当方より後に引っ越されてきた住人の騒音で5年悩んでいたところコチラに辿りついて110したんですが…あしらわれて終わっちゃいました。
今のこんな時間でも宅配トラック並みの音を出すジープ車の出入り
(軽も持っているのに使わないうえ仕事ではない)を平気で繰り返すのと暴言で悩んでいたのですけど
110「でもそれって日常のクルマの音だよね?(苦笑)」
で、地元警察へたらい回しです。
(地元警察に相談しても解決できなかったから110したのに)
もちろん良い警官さんもいるんだろうけど…残念ですね。
ブロ主さんは解決できたようで何よりです。
私もおかげで、車のエンジン音が苦痛になってしまいました。
え~!?
それはちょっとひどい対応ですね……。
夜中の騒音は日常音とはいえないですよ!
110番の電話をもらったら、警察官は「110番を受けた後の報告書」みたいのを書かなくちゃいけないって情報を見たことがあります。
だから判断するのは状況を確認してからのはずなのに、電話口で判断するのはひどいです。
私の場合、110番して警察が駆けつけてくる直前に騒音主がトランペット演奏を中断・休憩したので、警察官が騒音を確認できず帰っていってしまったことがありました。
騒音を確認するのってタイミングも関係するからむずかしいんですよね。
エンジン音って響くから厄介ですよね。
私は騒音主のせいで、ドアの開け閉め音とかにも敏感になってしまって
・スポンジ耳栓
・シリコン耳栓
・工事現場で使われるような防音イヤーマフ
など試しましたが、響くような音って遮断できなくて精神的に摩耗します。
騒音トラブルの被害に遭ったことないヤツにはわからんだろうが、騒音っていうのは本当につらい。
2016年には「尼崎騒音殺人事件」なんてのも起きましたけど、騒音ってそれほどまでに気を狂わせますからね。
家というのは自分が安心できるスペースなのに、なんで邪魔されなきゃいかんのだ!って感じです。
私も本当に騒音には苦しめられたので、昌さんの苦しんでいるコメントを見たら自分のことのように不安な気持ちが襲ってきてしまいました。
昌さんには再度110番にチャレンジしてほしいです。
はじめまして。私も騒音で悩んでいます。主様の書いてることが全てわかります!私の場合、団地なんですが、はじめに階下に小さい子どもがいる家族が来ました。朝から走り回ってその音で起こされてストレス限界になり管理会社にも言いましたが何も解決せず、直接お願いしても逆ギレです。最低の人間っているんですね。しかも前月、上階になぜかまたうるさい子どもがいるシングルマザーが来ました。もう、嫌がらせかよ!と思いました。管理会社に言っても無駄なんで、すぐに直接言っても、すみませんとは言いつつも毎朝早朝から走り回ってドタドタうるさく起こされてノイローゼです。私も動悸がするのですごいわかります!子どもが嫌いになりました。子どもの騒音とかでも警察は動いてくれますか?もう限界です。警察が来ても室内のドタドタは聞こえなかったら注意できないのでしょうか?
ミカンさんコメントありがとうございます。
お気持ちとってもわかります!
じつは私も真下の部屋に子ども連れの家族が越してきて、「おい! なんでよりにもよってこんな狭いアパートに来るんだよ!」と悲鳴をあげた経験がありました。
走り回るドタドタや思い切りドアを閉めるような「衝撃音」は、ふつうの音とちがって耳栓などをしても聞こえてしまいます。
聞こえてないときでもあの音がいつ来るのか怖くて怖くて、聞こえてくると動機がしてしまうんですよね。
ミカンさんのつらさを想像したら、昔のことを思い出して涙出てきました。
それにしても逆ギレとはひどいですね。
騒音主って自分がやってることの重大さをわかってないんですよね。
それと管理会社もわかってない!
警察の対応ですが、騒音主や管理会社のように「子どもの出す音ぐらい我慢しなさいよ。あなたも昔はうるさかったでしょ、お互い様ですよ」みたいにいってくるかもしれません。
ふざけんな!って感じです。
私だったら「近所のお宅で子どもがありえないほど泣き叫んでいます。さらにドタバタと衝撃音が響いてくるので、もしかしたら虐待が行われてるのかもしれません。確認してきてください!」みたいに電話しちゃいます。
警察だけじゃなくて、市町村や児童相談所みたいなとこにも通報するかも。
だって騒音ってほんとにつらいんだもん。
私が警察を呼んだときは、警察官2人がパトカーから降りて周りをウロウロしつつ音を確認していました。
だから外から音が確認できなかった場合は帰ってしまうこともありました。
ただ、私は騒音主の部屋番号まで伝えていたので、音が聞こえていなくても「あの〜、騒音で通報が来たんですけど、心当たりありますか?」みたいな感じで部屋まで行ってくれる人もいます。
この辺はそのときの警察官しだいですので、ぶっちゃけ運です。
私は警察相談ダイヤル(#9110)、もしくは最寄りの警察署に相談の電話をして心が軽くなりました。
多くの人は騒音のつらさを軽く見ていてわかってくれないので、警察の方に話を聞いてもらったときや「すぐに110番しちゃって大丈夫ですよ」といってもらえたときははじめて味方ができた安心感でボロボロと涙が出ました。
ミカンさんもまずは相談ダイヤルを利用してみてほしいです。
子どもの騒音とはいえ、110番からの通報は警察官が現場を確認して報告書のようなものを作る義務があると聞きます。
最近児童の虐待ニュースがありましたし、警察も敏感になっており、ミカンさんの力になってくれるのではないかと思います。
ミカンさんが安心して生活できることを祈っています。
返信ありがとうございます。
もう下だけでも精神的に追い詰められていたのに上にまで来て、私が何か悪い事をしたかな?とか色々考えてしまって疲れました。今の団地に来る前は築40年ぐらいのボロいアパートに居ましたが上に精神異常のおばはんがいて、その騒音で母も私もうつ病になりました。現在も通院しています。その騒音のせいで今の団地に越して来て、穏やかな生活をしていたのにまた同じ苦しみにあわされるのはなんの因果かと思います。今は特に上の騒音がきついです。土日は家にいる見たいで、なんで近くに公園もいっぱいあるのに外で暴れさせず、家の中で暴れさせるのか疑問です。うつ病の状態も落ち着いてきていたのに下と上のせいで悪くなってる感じです。松浦さんのように人の気持ちがわかる人ばかりだとこんなことは起きないのに…警察にも役所にも児相にも通報したいです…でも匿名でもうちが通報したってバレバレですよね。引っ越しの時に手伝いに来ていた男性もいたし、うちは母と私だけで男性がいないから少し怖いです。やっぱり騒音主が出ていくべきですよね!松浦さんは勇気ある行動で2か月で追い出せて羨ましいです。神様っているのかな?って思います。間違っている人間が罰を受けるべきです。
最悪なタイミングですね……。
さらにうつ病までなんて、被害届を出せそうなレベルです。
騒音の被害者になると、味方の少なさに驚きます。
騒音主はもちろん敵ですし、管理会社もどっちつかずの対応。
音に悩まされ、精神を削られ、これがいつまで続くのかと、自分の心がすり減ります。
ミカンさんは騒音主に直接言ったことがあるとのことなので、匿名でもバレてしまいそうですね……。
騒音主の恨みを買うのではないかと、とても怖くなりますよね。
私もビクビクしながら通報してました。
あいつらってまともな社会性を持ってないような人間だから、怒りに任せてとんでもないことをするのではないかととにかく怖かった。
電話元を知られないように公衆電話を使い、通報するときも相手に在宅を知られないように音を立てずに過ごしてました。
ノイローゼがひどくて、何もかも怖く感じてました。
私は相手への恨みが最高潮に達したときに「通報」という武器を手に入れました。
なので相手への嫌がらせも兼ねて何度も通報しました。
すると何度も家に警察が来るということに嫌気が差して出ていってくれました。
家に警察が訪ねてくるというのは、相当なダメージのようです。
私なりに相手に罰を与えた感じですね。
これから暖かくなって窓を開けるようになったら、もっと騒音が聞こえるようになるかもしれません。
私の場合は退去させるまでに2ヶ月かかりました。
相手にバレるのは怖いですが、できれば早めに動き出したほうがいいのではないかと思います。
松浦さん、ありがとうございます。
わたしもMAXになったら通報してみたいと思います!ありがとうございます。出ていくと信じています。
初めまして。
タイムリーに騒音で悩んでる者です。
主さん、↑ミカンさんも本当に大変ですよね。 わたしも半年くらい前に下に引っ越してきた生活保護風の60歳くらい?の男性の 汚い咳き込む声(大音量・昼夜問わず)や「あぁあぁあ〜!!!!!(窓全開で大声)と意味不明な雄叫び声に一番風通しの良い南側の窓を開けられなくなりました。
今の時期 西側,南側の窓を開け放てばクーラーいらずで快適なはずなのに( ; ; )
本日 大音量で音楽をかけていたので110番しました。注意を受け警察官が帰った後 ドタバタと暴れてましたが。。。
雄叫びや咳は相変わらず。騒音は音楽だけではなく 大きな音(声)も含まれているとも考えない非常識な人みたいです。
以前 ほかの部屋の騒音で管理会社に相談しましたがまったく対処してくれなかったので 警察が一番だと思います。
今後も またうるさかったら間髪入れずに警察に通報して警告してもらおうと思っています。
主さんが4回通報して引っ越していったというのを希望に。
隣人の事も考えず自分勝手にやってる人の事なんて もう どうでもいいです。最近 いよいよストレス溜まってきたのか今日の通報も気づいたら110番してました。
本当はわたし以外の部屋の人も南側の窓を開けてないので警察に通報してくれたらいいのになぁーと思います。
ミカンさんも主さんの経験を参考にバンバン通報していいと思います。
わたしはそうします(^^)
何より大切な自分の生活のために!
ヨミガエリさんコメントありがとうございます。
老人の騒音主は厄介そうですね……。
間髪入れずに通報するのは効果があると思いますよ。
毎日のように警察から訪問されて注意を受けたら、騒音主はかなりのダメージになります。
私の場合もそんな感じで撃退に成功しました。
身体悪いので汚い咳は堪忍してあげてください…(笑)
窓全開で奇声を発する行為については通報出来ます。
身体が悪いと体内からのノイズ(咳、絡んだ痰など)が増えるんです。
隣のアパートの住人の騒音に悩まされてググったらこちらに辿り着きました。
騒音ってほんとしんどいですよね。
うちは外国人一家が窓を開けて深夜〜早朝まで子供の奇声とお喋り三昧です…。
実は、騒音主は隣のアパートなんですが、立地的に騒音主とうちの部屋が隣なので騒音が直撃で(泣)
騒音主の管理会社にクレームを入れましたが、やっぱり自分の家とは管理会社が違うせいで話がスムーズにいかなくて少し面倒でした。
正直、「騒音主のアパートの住人が文句言ってくれればいいのに…なんで誰も文句言わないの?」とうんざりしました。
クレームを入れたら収まるかと思いましたが、ほんの少し声が小さくなった&子供の奇声が無くなった程度で、相変わらず窓は開けっ放しでお喋りです。
安眠できないので、最近では外国人の声を聞くとイラっとしますね。
もう、4回通報して追い出した主さんを見習って、騒音がやむまで通報しようと思います。
(管理会社へクレーム入れたときに「騒音をやめないなら通報します」と警告したのもあるので)
ただ、通報しようと思うとピタッっとお喋りがやむので、タイミングをつかむのが難しいですね…。
空振りになると狼少年みたいになりそうですし。
MMさんコメントありがとうございます。
私も狼少年(嘘通報)だと思われるのは本当に怖かったです。
警察の心証が悪くなったら助けてもらえなくなるんじゃないかと、タイミングを判断するのに悩みに悩みました。
そこで、「騒音主の騒音がはじまるのを待つ」という普段とは真逆の行為→音が聞こえだしたら公衆電話にダッシュ、とやりました。
そこまでやったのに、通報して警察が到着する寸前で騒音主が楽器の演奏をやめたときは「なんで今やめるんだよ〜〜〜!」ってめまいがしました。
(演奏をやめたのは休憩するためで、警察が帰った後、また演奏を再開される→まためまいがする)
この状態で元気に会話されるとうっさいわ! って感じですよね。
通報する際は「外国人が」とか「深夜なのにありえないテンションで騒いでて怖い」みたいなのを強調しとくと不良外国人の事件を連想するから効き目が増すかもしれません。
MMさんがんばってください!!
主さん、返信ありがとうございます。
>嘘通報
そう、これが怖いんですよね…。
空振りが続いたら、「嫌がらせで通報してる」とか「狂言で攻撃してる」とかみなされるかもと思いますから。
でも我慢し続けたらほんとに攻撃しそうなので、そうならないためにも通報します。
それにしても、他の住民が何も言わないのが不思議なんですよね。
複数の人がクレーム入れたり通報したりしてくれればこちらの負担も軽くなるのになあ…とモヤモヤします。
主さんのときはどうでしたか?
やっぱり他の住人は黙って我慢されてたんでしょうか。
他の住人は我慢していたようですが、早めに通報したほうがいいです。
私の場合、後になって他の住人と話してみたところ、私の部屋が騒音元だと勘違いされていました。
あまりに騒音主の楽器の音が大きかったため、私の部屋を通り越していろんな部屋に音が届き、その中間にある私の部屋が騒音元だと思われていたようです。
ギャグみたいな話なんですけど本当の話なので、勘違いで犯人にされないよう早めに動いたほうがいいです。
>私の場合、後になって他の住人と話してみたところ、私の部屋が騒音元だと勘違いされていました。
それ怖いですね…
騒音主と勘違いされて、嫌がらせされたり危害を加えられたりしたらやりきれませんよね。騒音が原因で殺人が起きたりもしてますし、やっぱり我慢は悪手ですね。
ところで、あのあと深夜に外国人家族が友人(?)を呼んでパーティーをにぎやかに始めてくれたので通報できました。
こちらが通報したとバレないように、部屋の明かりを消して小声で。「尋常じゃない騒音を出す奴は常軌を逸してるので逆ギレして危害を加えてくる」って前提で、慎重に動くくらいでちょうどいいですね。
指令センターの人は嫌がることなく受け付けてくれて、通報から5分後くらいで警察が到着しました。
しばらくしたら今までの騒ぎは何だったのかと思うくらい静まりかえりました。国家権力の力はマジ偉大です。
ただ、お巡りさんと指令センターの人には「忙しいのに悪いなぁ…」と思いましたね。
騒音に悩まされてる中、主さんの記事に励まされました。感謝しかないです。
ありがとうございます。
よかった〜〜!
MMさんを悩ませていた騒音問題が解決できてよかったです。
騒音って心がズタズタになるほど疲れますから、それを断ち切るお手伝いをできて本当によかった。
報告のコメントもありがとうございます。
ほかの騒音に悩んでいる人もMMさんのコメントを見て励まされると思います!
こんなに騒音で悩んでる方がいるのに、日本の騒音に対する処罰を早く作って欲しいです。
私も隣の住民の騒音に10年悩まされ、鬱病を発症しました。
足音が聞こえる度に動悸が…
しかも今度は隣の息子に自転車まで盗まれて…
さすがに警察呼びましたが、連行されても重くて罰金刑…
未だ謝罪も無く普通に暮らしてる韓国人… やっぱり頭イカれてるのでしょう。
先日は深夜2時過ぎに突然発狂する声で起こされ、ホトホト疲れました。
管理組合に相談しても、個人で対応してくださいと言われ、警察を呼んでも気にもしない…
おかげで韓国人が大嫌いになりました。
マンション敷地内で犬をドッグランのように放し飼い、いったいこの世の中どうなってるんだろう?
騒音ってほんと〜〜〜〜に精神をすり減らされますよね。
音が聞こえはじめると「また地獄がスタートしたのか」と心臓がバクバク苦しくなります。
それにしても騒音&窃盗&ペット放し飼いって、それもう世紀末ですよ。
最近は「煽り運転」が社会を騒がせてますけど、マスコミは騒音問題も取り扱ってほしいです。
余裕で暴力沙汰に発展するような社会問題なのに、「騒音ぐらい我慢しなさいよ」な世間を変えてほしい……。
9110に相談した場合は、こちらの話しを聞くぐらいの対応で終わりでしょうか?何か書面を相手に送るなどの直接対応はあるのでしょうか?
今日管理会社に2度目の相談をしたのですが、家に帰って部屋に入った途端、壁と扉をガンガン叩かれて、完全に逆切れされてます。
私が9110に電話したときの印象ですと、直接対応はないと思います。
対応を求める場合は、最寄りの警察署への電話をおすすめします。
私はいきなり110番するのが怖かったので警察署に電話したところ、パトカーで駆けつけてくれました。
壁を叩く行為は、脅迫とか恐喝にあたるそうですよ
お隣の非常識な人間は、あなたを脅迫してることになります
あと、騒音は軽犯罪ですので隣の人間は実際のところ犯罪者です
うちも隣に、この人達って薬物でも使用してるかアル中かどっちかなんじゃないかって馬鹿パリピの騒音犯罪者が住んでます
管理会社さんに2回苦情を入れ、親身に対応してくれる管理会社さんなので、即対応 その後しばらくは静かになりますが、また騒音が起こった時に久しぶりだしな…と我慢すると、図に乗ってエスカレートしていく
というのを、今で3回繰り返してます。実際今もクラブミュージック?聴いてますよ、時間は深夜11時を回ってるんですけどね。好きなかたには申し訳ないですが、興味ない人間には、単調で耳障りで不快です。コイツらが聴いてなければここまで嫌いになることもなかったでしょうが、車で爆音で音楽聴いてる奴も大抵このテの音楽じゃないですか
こんな常識ない奴らに聴かれることで迷惑極まりない音楽に成り果ててるのは、作曲された方にも気の毒です。
正直こいつらの事が大っ嫌いなので ちょっとしたことも激しくムカつきます
この世から消えればいいのにって、コイツらが出掛ける度に思います
騒音で警察を呼んでいいと知らなかったので、コイツらが夜の8時から朝の6時までドンチャン騒ぎして、一睡も出来なかった時も我慢して我慢して、朝の9時が過ぎてから管理会社さんに連絡をしました
が、警察呼んでやれば良かったです。本当に悔やまれます。
騒音問題は、人間関係の破綻が根本的な原因らしいですが破綻するに決まってますよね、一方的に迷惑を掛けられるわけですから、名前も知らない奴に
赤の他人に
騒音犯罪者が出ていかないと、自分の周りから消えてくれないと気が済まないですよね。
ここの場合、私の方が先に住んでいるので管理会社さんも親身なのかも知れませんが、騒音に耐えきれず引っ越すことになったら、全ての理由を管理会社さんや弁護士さんに話してコイツらに引っ越し費用も退去費用も請求してやりたいくらいです。だって引っ越す必要もないのに このゴミどものせいで引っ越すわけですから。そういう法律できませんかね?作って欲しいです
スレ続いてますね。
10年以上前、若年者向けの安いマンションに住んでいた時、暴言や大音量の音楽を夜中2時過ぎまで続ける隣人がいて、何度も管理会社に電話して半年くらいかけて引っ越しさせたことがあります。
壁を叩いたら叩き返す、マンションの管理会社がポストに入れた騒音苦情プリントを破った状態で私の部屋のポストに入れてくる、たばこの殻をベランダから落としまくる等で態度も最悪でした。
今、家賃が二倍くらいのところに住んでますが、ほかの部屋の騒音はありません。が、近隣の工事音が何年も絶えず、動悸や立ち眩みで参っています。
当たり前の平穏を都会で得るには、高い部屋に住むしかないんですかね。
あの頃は警察を呼ぶという発想がありませんでしたが、今度あったらストレスを感じる前に即効呼ぶつもりです。
早くても遅くても同じですもんね。
苦情のプリントを破いてポストに入れられるの怖いですね。
「おまえが通報したのわかってるぞ」って脅されてるようで怖い……。
>当たり前の平穏を都会で得るには、高い部屋に住むしかない
これはもう本当にそのとおりなんですが、腹が立ちます。
なんで被害者が損しなくちゃらなんのだって思います。
警察はおすすめです。
話を聞いてもらうだけでもスッキリします。
私はうつの持病があり、両隣の騒音や嫌がらせに困っています。かたや不法侵入まがいの住人、かたや、外人、光熱費を支払えず、体臭や部屋からの悪臭に悩まされる毎日です
え!? 大丈夫ですか?
私も騒音で悩んでいてこのページにきました。悩み歴は3年です。
現状は賃貸アパートに4年住んでいて築年数30年くらいのワンルームです。壁は木造なので音もれはかなりします。騒音は大嫌いなので自分はテレビ等はイヤホン使ってます。回りの住民の人達も分かっていてすごく静かでした。
ある日、問題は突然やってきました。
謎の騒音主です。
自分もこれまでに賃貸で暮らしていて初めてでしたが引っ越しの挨拶は一切なく突然暮らしだしました。
私は夜勤務の仕事で朝に帰って来るのですが大音量で音楽が流れていて驚きました。あとテレビと雄叫びで、その日から耳栓を買ってきて眠りましたが、ほとんど眠れませんでした。現在も同じような感じですが(泣)
翌日、管理会社に相談して一週間ほど静かになりましたが、私が夜に騒音を出していると管理会社から電話です。。その日は仕事で家にいないのに、わけわかりません。
もう5回くらい管理会社に電話してますが、同じことの繰り返しで嫌になります。
もう警察に相談が早いでしょうか?
なにか提案あればよろしくお願いします。
えっ!? 3年間も!?
それは地獄ですね……。
管理会社から騒音を疑われたというのは、騒音主から通報のやり返しをされたってことでしょうか?
怖ーーーーっ!!
そして管理会社は役に立たねーーーっ!!
私が警察に相談したのは管理会社が役に立たなかったからなので、うるさんも警察に電話しちゃっていいと思います。
っていうか5回も相談したのにダメなら、もう管理会社は役に立ちません。
雄叫びがするとのことなので、私なら「隣人が奇声をあげています。薬物中毒かもしれません」と通報します!
松浦さん
お返事ありがとうございます。
警察に電話が一番みたいですね
雄叫びは毎日あげてるし頭がおかしいんでしょう
次にうるさかったら通報します
3件並びの真ん中に住んでます。隣の子供の騒音が朝からひどくて、夜中の0時や2時に走ったり、壁に追突やドッスンと眠れない時もあります。本当にうるさいです。1日中走ってる音が聞こえる。ご飯を作ってる音でうるさい!と言われたり、一人暮らしですが…。ヘッドフォンで音楽聞いても遮って子供の走る音が聞こえてきます、気がおかしくなりそうです。
今、正に騒音に悩まされています。
毎朝5時半から振動と共に天井から気持ち悪い音楽がズンズンと流れてきます。土日も休まず、日曜日は夕方も。
6年程前から管理会社に相談していますが、貼り紙をしたり消極的な対応。
最近は在宅になった事もあり、私も我慢できずにキレました。110番通報を4日連続しましたが、居留守を使われどうにもなりません。
おまわりさんにも、ドアの外から確認できない。あなたの部屋に入って確認できますか?と言われた日もあり、部屋に入られるのは嫌でお断りしました。なぜこちらがそんな事をしなければならないのか?と思います。
住人の話し声などは聞こえた事がない、防音はしっかりしたマンションのはずです。
管理会社が電話しても無視、壁を叩いたらますます酷くなる異常者です。
壁を叩いて、他の方のご迷惑になってしまいました。。
引っ越しも考えていますが、引っ越す日まで悩まされるかと思うとノイローゼです。
朝また起こされるかと思うと、寝るのが恐怖です。
コロナで家にいることも増えているときに騒音〜〜〜!!
これ地獄ですね。
つい最近も騒音で殺人未遂起きてます。
『ハンマーで隣人殴打容疑 男逮捕、騒音トラブルか』
騒音の苦しみを味わった人間としては、ここまでブチギレ気持ちがわかってしまう……。
ほんと「なんで自分が苦しまなきゃいけないの?」「なんでこっちが出てくの?(引っ越し費用払うの?)」ですよね。
せめてもの復讐として110番連打です!!!
ありがとうございます。
昼間は工事、(工事も自粛して欲しいです)夜は非常識住人の引き戸をドン!と何度も閉める音、明け方は振動と気持ち悪い音楽で、本当に殺意が湧きます。
どことなく迷惑顔の警察官の事も気にせず、何度でも110番通報致します!!
お巡りさんも弱気で困ります。
騒音被害は当事者以外は他人事なので、辛いですね…
>騒音被害は当事者以外は他人事なので、辛いですね…
そのとおりです!
特に管理会社、味方であるはずのおまえらがなぜ協力してくれないんだ!!
以前、幼稚園近くの住民が騒音被害を訴えたのをネット民がぶっ叩いてたけど、「おまえら騒音の苦しみ味わったことあるんか? あん?」って思いました。
心にも体調にも影響出るレベルの苦しみなのに経験者以外わかってくれません。
ありがとうございます。
子供相手は、更に厄介ですね…
こちらで聞いて頂け、気持ちを分かって頂けて、とても救われました。
またご報告させて下さい。
本当に、どうもありがとうございました(^^)
お世話になっております。
その後についてです。。
天井から気持ち悪い音楽と振動がするので、てっきり上の階の住人が犯人だと思っておりましたが、違いました。
本日のお巡りさんはかなり頑張って下さり、上階の住人の部屋にまで入って下さったのです!!
申し訳ない事をしてしまいました。
上階の住人も、管理会社の連絡も無視、居留守を使うばかりで、違うならなぜ否定したりしなかったのか謎です。
隣は微かに聞こえるとの事ですので、真下の住人が犯人かと思います。
引き戸を閉める音もうるさく、存在自体が迷惑です。
タバコも管理会社が注意の張り紙をしたところ、ますます酷くなりました。
相当な異常者です。
お巡りさんには、最寄りの警察署の生活相談係へ相談を勧められました。
解決する日が来るのか、気が重いです。
ミッフィさん、解決へ一歩進めたようでよかったです。
おまわりさんも協力的なようなので、もうちょっとの辛抱です。
がんばってください!
松浦さん
ありがとうございます。
励みになります。
先程も、ガガガガガ、ドタンガン!というのが何度もあり、何の音なのか本当に謎です。DV?
このドン!とかいう騒音で警察は呼べませんよね…
明日、キチガイ音楽の件と一緒に警察の相談係に連絡してみます。
松浦さんのおっしゃる通り、管理会社は本当に役立たずで、騒音には警察ですね!(一応管理会社に相談したという事実は大切なようですが)
数年前に通報すれば良かったと後悔しています。。逆に言えば、6年以上管理会社には放置されています。。
コロナで家にいる中、騒音はいつも以上に勘弁です。
精神の安定の為、頑張ります!!
ミッフィさんも報告ありがとうございます。
ここに書いてくれると、ほかの騒音被害さんも参考になると思います!
ええっ、6年以上放置はひどい!
応援しています。がんばってください!
こんばんは。
やはり、上の住人が犯人でした。管理会社がやっと連絡が取れ、心当たりがあると認めたとの事です。しかし警官の訪問には自分ではないと嘘をついた謎のキチガイ住人です。警官が部屋に入った所、コンポのような物はなかったと言われ信じてしまいました…
音楽だけでなく、一日中物を動かすような音も大変うるさく参っています。
110番通報をしても、出てきたのは一回だけで他は居留守、警官には逆に私の事を根掘り葉掘り聞かれてしまいます。私の部屋に入って確認したいとも何度も言われ、うんざりです。
朝5時と早い事と、ドアの前から確認できない事から、何もせずに帰る警官も多いです。
キチガイ相手に疲れてしまいました。。
やはりコロナ禍でずっと家に居るのは無理がありますね。買い出し、お散歩で出ても1時間位が限界です。
え!?
まさかのどんでん返しにビックリしました。
ミッフィさん、とんでもない騒音主に当たっちゃいましたね。
警察に嘘をつくのも異常ですし、さらに通報してきた人の情報を聞き出そうとしてくるって怖すぎます。
騒音に困ってこのページに来た人に向けて書きますけど、110番するときは公衆電話&自分の名前を名乗らないでやったほうがいいです。
動物みたいな脳みそした騒音主に個人情報バレて逆恨みされたら、何されるかわかりませんわ。
げえ〜、こんな人がいるとはビックリです。
コメントすいません。まさに騒音の音は違いますが全く同じ経緯を辿ってます。今は警察に通報して呼んでる段階です。私の隣の場合は、引っ越し初日の夜からかなり爆音での物音、外で軽く暴れたりそれからずっと嫌がらせでドンドンしてきたりしてますよ。中年で太っていて彼女も嫁も居ないしたぶん?派遣社員?のしがない頭のバカなおっさんです。不動産会社もあてになりませんが本人に6回くらいは注意してますがずーっと嫌がらせ騒音です。暇なおじさんだからゴールデンウィークもずーっと騒音ですよ。だから私は外で座ってます、家に居たらドンドンされてうっとーしいですからね。でも最後は必ずこっちが勝つと思ってます。3月31日からずっと寝不足です。本当○してやりたいですけどね。
この時点で失うものが何もない「無敵の人」感があって怖いです。
リカさんは本人に6回も注意にいったようですが大丈夫ですか?
逆上して襲われそうで心配です。
注意は不動産屋さんにしてもらいましたね。
一応車のナンバーなど個人情報は警察に出してます。こちらもきちんと締めとかなきゃダメですからね。
すみません、早とちりしてました。
証拠集めは大事ですよね。こちらが必死に証拠集めしておけば、警察にも本気度が伝わると思います。
もう1つ、実はその隣人が住んでいる部屋。1年半前になりますかね?4年くらい騒音を私にあたえていたキチガイおじさんが住んでいて、そのキチガイおじさんは壁を本気で殴る人でした、そしてうちの玄関までボコボコに殴り倒して😱証拠がバッチリだったから退去させましたよ!でも退去させるまで不動産屋もカスだから2週間はかかりましたが、追い出しました。退去を本気でさせたんですて部屋なので、またそこにそれより違う意味でめんどくさいキチガイが来たからもう嫌ですね。キチガイは徳島ナンバーです!今日もわざとドタドタされて○意が本気で沸きますね。あーこいつを消したら楽だろうなとか本気で思いますがwwそれは理性で抑えてますが、騒音を抑えれない隣人は本気でキチガイですね、大きな車に乗ってるからもしかしたらさ嫁に捨てられた学歴もないくそみたいなおじさんなのかもですね。
証拠さえ集めておけばキッチリ追い出せるという貴重なエピソードありがとうございます!
玄関ボコボコにしてくる隣人って、それはすごいのを引き当てましたね。
騒音って学生が出してるイメージだったけど、おっさん系騒音主って話が通じなさそうで怖いです。
松浦さん
警察から毎回名前や生年月日、職業他聞かれ名前は答えてしまっていました。被害者側が根掘り葉掘り聞かれるのは納得いきませんが…
昨夜はオートロックを開ける為、下のエントランスから警官にインターホンで色々長々と聞かれ、その間に音楽が終わってしまいガックリでした。
最近はノイローゼぎみで音がしなくてもしている気がする事が多く、自信が持てず通報が遅れてしまいました。
松浦さんが書かれている通り、始まったらすぐに110番しないといけませんね!
結局、居留守を使うキチガイに対してしつこく頑張って下さった警官は1人のみで、他はインターホンを押す→出ない→終わり。なので、自分で押しても同じでした。。怖くてできませんが。リカさんは勇敢で本当に凄いです。
「騒音」で検索すると物凄い数が出てきますし、コロナ禍でますます増えているようです。
GWは丸々旅行で居ない予定だったのが、騒音野郎とずっと一緒なんて、気が重いです。。
注意されたり、うるさいと壁を叩いたりすると、騒音が余計酷くなるキチガイ人間が一定数いる事に驚かされます。上のキチガイも、昨夜のインターホンの後、暴れていました。警察からのインターホンとは気付いていないと思います。
分譲マンションで、キチガイは自分で購入して住んでいるので、出て行く事は無さそうなのも、凹みポイントです。。
騒音でノイローゼになる気持ち、よくわかります。ほんとつらいですよね。
通報のタイミングがずれて不発に終わる恐怖もよくわかります。
私は「頼みの綱の警察官にオオカミ少年だと思われてたらどうしよう」「被害妄想だとないがしろにされたら終わりだ」とさらにノイローゼ化してました。
ミッフィさんは騒音対策のグッズは使っていますか?
下に紹介しているのはノイローゼ気味だったときに実際に使っていたものです。
↑ヘッドホンみたいな感じで、装着すると周りの音が「スウッ」と遮断される感覚です
↑この耳栓をしたうえでイヤーマフを重ね付けしてました
振動系の騒音には効かないんですけど、音を打ち消す効果はあるのでよかったら試してみてください。
松浦さん
ありがとうございます。
苦手なのですが耳栓をして寝ていましたが、おっしゃる通り振動+音楽なので効果がなく…
耳栓+ヘッドセット試してみます。
キチガイもさすがに音が小さくなってきました。
疫病と共存しないといけないように、騒音とも共存しないといけないのかもしれませんね…
書き忘れちゃったんですけど、上で紹介した耳栓は長めですのでハサミでちょっとだけカットするといい感じです。
ミッフィさんの相手は賃貸ではなく購入者だそうで、退去の線が薄く、ほんと苦しいですよね。
ほかにもいろいろと防音グッズを買ってたんですけど「なんで被害者の自分がこんな苦労を……」とつらかったです。
騒音主ってほんとに図太いから、自分の音がわかんねえんだろうな。
うちの賃貸、通路に防犯カメラついてるからそれで証拠を取れましたよ。2人続けておじさんの騒音。玄関ボコボコにしたおじさんは市の仕事と言うか工事をしてる現場監督らしいですよ。ようやりますね、そのポジションで。
嫁や彼女も居なくて、見た目もおじさんで胃潰瘍の薬を飲んでいたことも知ってます。けっこう私、調べるんで!嫌なことするなら相手の事とことん自分で調べますよ。
防犯カメラがあるにも関わらず大暴れって、そのおっさん、ほんとにようやりますね。
騒音加害者のこと調べる気持ち、私もわかります。
「こんなことする異常者、普段何やってんの? これでよくまともに社会生活できるな?」と思って探ってみたら、他人に楽器を教える仕事……。
壁の薄い学生アパートで楽器のレッスンする図太さにびっくり。
当時ノイローゼになっていた私には、その精神力がちょっぴりうらやましかった……。
賃貸の築29年の軽量鉄骨のアパート1階に住んでいます。ここに来て4年目で2階が引っ越しして、すぐ新しく入居がありました。引っ越してきたんだなーと思った位で、初めは仕方ないと思っていましたがいつまで経っても静かにならずズドンズドズドと足音がひどく響き我が家のガラスの引き戸がグラグラと揺れます。
入居後1週ごとに2回ほど、大家に苦情を言いましたが改善はなく、初回の苦情でうちの夜の足音がうるさいと言い返してきました。
私は普段から気を付けていたので、その事も大家には話しました。
2度目、あまりにひどい日があり夜中も寝れず苦情を出したら、男子学生一人で住んでると思ったら、兄と住んでると。その兄が尿管結石であがいていたそうだが、直接の謝罪は無し。
後に男子学生ではなく女子学生?そして兄ではなく彼氏?と言う疑いがあり、更に昨日と今日と女1男2の3人で出掛けていったのを見ました。
兄弟というよりは同級生のような風貌に見えました。
大家は住人を認識してないみたいだし、1階と2階で不動産屋が違うので相手の不動産屋への苦情も出来ず大屋も様子を見てくれとしか言いません。警察に言えるほどの騒音には難しいかと思うのですが、胸の奥に響くのでとても不快です。
何度も苦情を出すと今年更新なので、更新を打ち切られるのも困ります。
2階は気にせず平穏な生活してるのに
私は毎朝足音で起こされ、昼間もいつ足音がするかとドキドキして気持ち悪いです。なんか。悔しくて。
仕事もコロナで自宅待機なので、気が狂いそうです。
前住人は、男子学生ふたりでシェアだったそうですが、とても静かでした。ふたりだったの?驚くくらい足音なんて聞いたことなかったです…。
長くてすみません。偶然みつけたこちらのサイトを見ていたら、誰かに聞いてほしくて…。
わかる。
振動系の騒音って胸が苦しくなるのわかります。
心のHPをグリグリ削られて体が重くなってくの超しんどい。
・1階と2階で不動産屋が違う
・何度も苦情を出すと今年更新なので、更新を打ち切られるのも困る
ただでさえ解決がむずかしい騒音問題が、さらにややこしくなってますね。
私だったら110番して「いつも若い人が何人も集まってて奇声をあげてます。怖いぐらいの物音です」とか通報しちゃいます。
通報しないにしても警察の相談ダイヤルで苦しみを聞いてもらうと心がラクになるからおすすめですよ。
松浦さん。
お返事ありがとうございます。
「わかる」と書いてあったのを見た時、泣けてきました。
当事者でないと分かってもらえないことなので。
実は、大家も今年の1月に息子に世代交代してこの息子がまた使えないのです。同じアパートに住んでいて同じ1階。私の部屋に音を聞きに来てほしいと言ったら、大家の2階はファミリーで小さな子供がいるんですが、オレは気にならないと。そして、私の話はスルーされてしまいました。
だから、気にするなと言われてるようで…その時は言い返せませんでしたが後から腹が立って仕方ありません。拒否るって、何?大家なのに(怒)
みんな、感じ方が同じではないし、音も同じではないし。挙げ句の果てに次は当事者同士で話し合えと。問題から逃げすぎです。
友人が遊びにきたとき、「この音はヤバイよ。」と言われました。
引っ越したいけれど、コロナで身動きとれないし経済的にも難しいです(泣)
不動産屋が違ったり、更新近かったり、大家も変わり…でいろいろ複雑で参っていました。
警察の相談ダイヤル、かけてみようかと迷っていました。聞き流されるのではないか?と。
でも、今度電話してみようと思います。
また、何かあったら聞いてください。
ぜひ相談ダイヤルに電話してみてください。
私も最初は「事務員のおっちゃんが出てテキトーに聞き流されるんじゃ?」と思ってました。
でも電話に出たのは20〜30代の若い女性警官で親身になって話を聞いてくれました。
また、最寄りの警察署に電話したときは男性警官に「そういうときはパトカー呼んじゃってください。じゃんじゃん110番しちゃってOKですよ(笑)」といわれ、緊張していた心がやわらかくなったのを覚えています。
大家さんからスルーされてるって、海さん相当追い詰められてますよ。
「大家でも解決できなかった」って言質取ったようなもんなのでガンガンいきましょう!
そもそも楽器は練習したらいけないと思いますけどね、学校が近くで練習してても聞こえる場合がありますからね。
騒音て最初にされたことずっと念に持ってしまいますよね。今日も仕方なく外に出ましたよ。
いいですよね、隣人はノウノウと。ただ昨日騒音の殺人がありましたね、加害者だっていつ被害者に殺されるかわからんないんだからな!て思います。しかも、1日隣人は家に居たくせにこの時間から洗濯したりうるさいです。
とにかく頭がバカだから早く出て行け!
あとこの土地はとても神聖な土地と今日も調べたら書いていたので早く神聖な土地から出て行け!
です。
『アパートで男性2人殺傷 容疑で隣人の60歳男逮捕―警視庁』
この人は1年耐えたみたいだけど、コロナの影響でブチギレたのかもしれませんね。
これから「暑くなってきたら窓を開ける→もっと騒音が聞こえるようになる」で、騒音が動機の殺人事件が増えそうです。
おじさんは1年よく耐えたと思います。私も前回は4年でしたが。我慢する必要はないですよね。
加害者もいつ殺されるか?覚悟しとけ!なんて思います。
夜中の2時なのにまた騒音で「あーあ警察よばなあかんのか?」てデカい声で言うと静かになりました。
24時間騒音です、イビキも全部爆音ですからね、隣人は生きてるだけで騒音です、笑えないです。
被害者の方のコメントを色んなところで読むみんな殺意沸くと書いてますが本当にそうです。だから注意されてり加害者はちゃんとそこを理解して下さいてのといつ被害者から殺されてもおかしくないから!てことをわかっておいて欲しいですね。
リカさんがこのコメントを書きこんでるのが「午前3:15」というところからも苦しみがにじみ出てます……。
騒音主をうらむ気持ちは当事者にならないとわからないですよね。
足立区や江戸川区の事件のニュースには、沢山のコメントがつき、日本中あちこちで騒音に悩まされている人がいるのが分かります。
騒音を出す非常識人間など殺す価値もありませんが、誰かがやってくれたら迷惑していた人達はさぞかし喜ぶでしょうね。
ニュースを見て、次は自分かも、と思わないのが不思議です。
上階のキチガイは最近少しおとなしくなり、明け方の音楽と振動で起こされる事はなくなりしたが、時間を変えてまたやっていました。明け方も、音を小さくしただけかもしれません。
扉を何度もガガガガガガンと閉める音は相変わらずでしたが。
名指しで張り紙をし、警察に相談している事、何度でも通報するつもりだという事を書き、さすがに効果があったのかと思っていたのがガッカリです。
警察が入ってしばらくも大人しかったのが、また戻りましたし。。
非常識なだけでなく、学習能力がないバカなのですね。
使えない管理会社には、勤務先に連絡するよう提案してみました。
低能な馬鹿相手に、本当に疲れます。
根本的な解決にはなりませんが、引越すのが賢いのかもしれませんね。ただ、引越し先にもいる可能性はありますし、運ですが。
もっと社会問題として大々的に、あちこちのニュースで取り上げて欲しいです。
騒音被害者の苦しみを理解してくれる人が増えてほしいですよね。
『バーベキューの騒音にキレて包丁で刺し殺す 懲役は15年』
↑この事件はアスペルガー症候群による聴覚過敏を理由に減刑を求めてますが、風当たりは厳しいです。
コロナの自粛の影響で、ベランダでバーベキューする人が増えてるらしいけど、ほんと地獄ですよね。
はじめまして、最近このサイトを見かけて拝見させていただいてます。
私もかつて隣人(上階)からの嫌がらせに閉口した経験があります。住居は賃貸の階層建てのマンションで築40年前後の鉄筋コンクリートの和洋室併設の物件です。8年ほど居住しています。始まりは入居して5年が過ぎた春先頃からです。それまで何の問題もなく平穏に生活していたのですが その時期から上階からの物音が耳につくようになりました。サッシ戸を尋常ないほど頻繁かつ連続に開け閉めする音に始まり、加えて足音、物を床に落下させる音、板床でテーブルや椅子を引きずる音、ゴルフボールを転がす音、etc…小さな子供はいないのにまさに騒音三昧の状況でした。周囲の関係者の方々に件の世帯の事を聞きいたところ、どうやら妬みからの嫌がらせだったようです。私は昼夜の交代勤務なので夜勤時の日中は当然家で寝ているのですが、これらの騒音のせいで睡眠を阻害されて勤務中は常に寝不足の状態でした。
最初の騒音認識から2ヶ月経った頃に直接当人に苦情を伝えました。が、相手は中途半端な法律論を持ち出してきて 改善する動きは全くみられませんでした。それどころか駐車場の私の車を近くで覗き込んだり、わざと車の真後ろと塀の間を歩いてみたり等不審な動きを加えてきました。その時期から私は防犯カメラを複数要所に設置し、カメラの知識とともに機材もグレードアップしていきました。(後々これが奏功する事に)そして同時に騒音について様々な文献を検索して参照しました。これで発見したことは いわゆる上述したような物音は立件が難しいということです。また騒音の定義上基準値があり(各自治体で多少異なる)これらの音は大部分が許容値内に収まってしまうようです。よほど大音量で音楽を流し続けているとか、かつての騒音おばさんのようなあからさまに誰もが認識できるようなものでないと まず管理人や警察は動いてはくれません。
ですがそれは裏を返せば相手方も同様です。よほど高級な住まいでなければ防音機能はそれほど高い物件はなく、大部分が似たような状況だと思います。ということはこちらの音も相手方には聞こえるのです。私は割り切ってこの状況を利用する。。。というと聞こえは悪いのでそれを機に遠慮しない生活パターンに切り替えました。つまり、どれだけ音を立てようが違法でなければ問題ない。ということです。例えば天井にゴキブリや蚊、クモなど害虫がいれば退治のため容赦なく天井を突く。例えそれがトイレの室内であれ、上階の真上に人がいても害虫駆除だからやむを得ない。という考え方です。ここで重要なのは決して感情的になって、故意だという姿勢を見せてはいけません。あくまでも生活上の行動だということです。例えば天井裏のねずみを追い払うための音響装置設置など、淡々と生活上必要な事を遠慮せずにやればいいのです。相手方が逆上して不法行為に及ぶ事に備えてカメラを設置しておくのも手です。動画は決定的な証拠となり、これを示せば警察は動いてくれます。この時点で立場は完全に逆転していました。実際私の場合、相手方の一人が玄関前に押しかけてきて意味不明にわめきちらして来たのですが、設置していた小型のカメラにバッチリ記録されており、この映像と、これまでのいきさつをレポートにまとめて印刷して書類を作り、電話で予約して時間を指定してもらい地元警察に出向きました。動画の証拠は頼もしいものです。警察は「次に押しかけてきたら即刻110番して下さい。」とまで言ってくれました。その足で管理会社にも出向き、同様に動画とレポートを提出して迷惑の旨を伝えます。同時に了承を得て各階に警告書を貼り付けました。これらが奏功して相手方は間もなく退去していきました。
私は問題発生した当初から相手方の退去を到達点として施策を講じました。
何かやらかしてきた時は確実に証拠を確保して そこを徹底的に突く。そうすれば相手方は自らの行いで居づらくなり、やがて退去していく。この流れをつくる事が大事です。
前述の音響装置はおすすめです。電気工作のスキルが必要ですがそれほど難しいものではなくすぐに慣れます。実際私もズブの素人から始めてもそれほど時間は掛かりませんでした。私のサイトでも初心者の方向けに詳細を御紹介しています。電気工作のスキルを習得すると様々な電気機器を使用したアイテムを自作できます。興味を持たれた方はのぞいてみて下さい。迷惑隣人への対処法やカメラについてなどもこれから順次作成公開していくところです。
迷惑隣人への対処は泣き寝入りすることはありません。絶対に何かしらの手段があります。皆様の御健勝を祈ります。
これはすごい! crew-rさん、騒音主を退去させた経験談を書き込んでくださり、ありがとうございます。
「警察に今起こっていることを正しく確認してもらう→警察官から相手に注意をしてもらう」の流れは強いですね。
やっぱどんな乱暴者でも家に警察が来たらビビるし、それがくり返されるものなら出てってくれます。
それにしても、冷静に相手の逃げ場をふさいでいってトドメをさす。
敏腕弁護士みたいなあざやかな手法がすごいです。
私にもcrew-rさんのような合理的な行動が取れていたらなあ……(汗)
管理会社は頼りないと思っていたけど、私の証拠集めがたりなかったんだなぁと、crew-rさんの書き込みを読んで実感しました。
ちゃんと準備すれば味方になってもらえるんですね。
管理人様、はじめまして crew-rです。投稿を取り上げていただきありがとうございます。まだサイトを始めて日の浅い新参者ですが宜しくお願い申し上げます。私もこの騒音&迷惑隣人に関するサイトや文献を多数参照してきました。
電磁波発生装置なる物を紹介しているものまであり、まさに食い入るように見ていました。そんなある時とあるサイトで同じように上階からの音に悩んでいる方の方策を見かけました。そこには丈の高いラックを設置して天井真下に音楽鑑賞用の重低音アンプをしかけて鳴らした旨が記されていました。すごい猛者がいるなぁと感心すると同時にこれがヒントとなり、先程の投稿で記述した音響装置を思い付きました。天井のボード裏はスペースが限られています。そのスペースに余裕で収まり、なおかつ音漏れ(対象以外の無関係な世帯には迷惑を掛けない施策)処理が可能なコンパクトなブザー機器があります。私は業務の関係でこれらの機器に日常的に触れていますので特性や設置、操作方法には事欠きませんでした。そしてこれらは一般市場にもちゃんと販売されているのです。そもそもこれらは製造現場の警報用等に多用される物です。様々な設備の騒音下でも確実に聞こえるように音量はかなりのものです。そして耐久性も特筆ものです。家での活用当初は単体でリモコン操作でON,OFFさせる仕様で稼動させていました(この仕様の作製手順は詳しく私のサイトで御紹介しています。)最終的には居間と寝室の境部に2個、そして離れ部屋にも1個 それらを市販の予約タイマースイッチにて昼夜問わず何パターンかの音色を断続的に鳴動させていました。このブザーには救急車音やチャイム音、踏み切り音等16種類もの音色が備わっています。これらの音色に混ぜて時折「笑点」のテーマ音などでおちょくり気味にして割り込ませるなどできます。タイマー稼動にする事でほぼ全自動化もできます。こちらは手をわずらわせずに酎ハイでも飲みながら上階の反応を楽しむようにいつしかなっていました。足音で移動しているのがわかるので離れ部屋に向かったらこちらを鳴らし、こちらに来たら離れ部屋を鳴らし といった具合です。この仕様も近日にサイトで作製方法を御紹介していきます。
嫌がらせをしてくる者は更生して行いを改めることはないと思います。ならば元凶を断つには退去に追い込むしかない。これが私の持論です。そのために必要な事は相手方の不法行為を確実に捕らえる。これです。これが後々に活きてきます。そのためのアイテムとして防犯カメラがあります。手軽に設置できる小型の物からレコーダーに何台かを接続した物まで 手頃な価格で構築できます。このノウハウもこれから御紹介していきます。
長々とすみません。このテーマに関しては私も並々ならぬ思いがあるので・・・決して泣き寝入りする事はありません。
皆様の参考の一助になれば幸いです。またの機会に私が講じた施策を御紹介していきたいと思います。
これも何かの御縁と存じます。重ねて宜しくお願い申し上げます。
理系バトルが勃発してて、まるで映画みたい(笑)
昔2chで読んだ書き込みに次のようなのがありました。
↓
しかもその音はモスキート音で若者にしか聞こえないようにする
↓
騒音一家のグレてる息子にだけ連日モスキート音が聞こえて発狂寸前
↓
心霊現象を怖がっていつのまにか退去
「おいおいほんとかよ」って思いましたけど、真実ならおもしろいことを考える人がいますよね。
もしかして、crew-rさんだったらこんな装置も作れちゃったりするんですか?
さすがにこれらの物を自作は無理ですね。ただ私も対策を思案していた時期はこれらの案件を多数みかけました。とくに電磁波発生装置なる物にはおおいに興味を持ち闇の復讐屋的なサイトをいくつか参照しました。やはり、騒音問題はこれほどまでに人の理性を奪うものだと改めて実感します。この時期にモスキート音関連機材として試しに「SONIC NAUSEA」を入手しました。小型のスピーカーに基盤むき出しでアルカリの9V電池をつけて作動させるものです。
効果の方は?な感じです。現在は販売されていないようですが・・・
ただ、音響装置に関しては作製可能です。ほぼ全自動での稼動も可能です。
そして誰にでも作製できます。電気工作にまったく縁が無い方でもすぐに慣れます。私もそうでした。そしてこのスキルを習得すれば家庭で様々に活用でき、オリジナルなサプライズアイテムなども自作できるようになります。
興味のある方はぜひ覗いてみて下さい。
https://crew-r-blog.com/
日々騒音に耐えている皆様、現状に唇を噛み締めて我慢することはありません。立場を逆転させましょう。
初めまして。
現在進行形で隣人の騒音に
悩んでいる者です。
まさに書き手様と同じく、現在
は通報によって何とか一矢報いたい
と思い、試みているところです。
この記事がとても参考になり、
同じ様な悩みを抱え、戦われた様
に勇気をいただきました( •̥ ˍ •̥ )
しーさんコメントありがとうございます。
いろんな方からいただいたコメントやメールを見ると、警察の通報はめちゃくちゃ効果出てるみたいです。
ぜひ一矢報いちゃってください!
警察の介入は本当に心強いですし、何より対象世帯に対しても近隣の世帯にもアピールになります。ここを徹底的に突いていき、周りの世帯を味方に付ける事が望ましいです。同じ苦情を持っているのなら同士を集えば効果は段違いです。経営側にしても数の多い方の言い分を尊重する流れになると思います。
また、同じ内容で通報しても警察の対応はそれぞれ差異があると思います。頻繁な出動要請に応じてくれるなら毎回要請もありだと思います。他にも同様の苦情が複数の世帯から出ているのであれば問題ないと思います。
まずはスマホの無料アプリで騒音計を導入して参考値を取ってみることをおすすめします。騒音の認定基準値は各自治体のホームページに記載されていると思われますので確認してみるのがよいでしょう。そして他の世帯にもそれとなく探りを入れて現状の把握をすることです。
ただ、相手の真意を探ることも不可欠です。本当に悪意もなく無意識に生活する中での騒音ならば旨を伝えれば改善することも充分考えられます。専門家によると直接には言わずに管理人を通すかまたは手紙での改善依頼に留めておく方が良いとのことです。この対応を実施した上で改善しないのならば はじめて行動に移しましょう。
しー様、管理人様、コメントいただきありがとうございます。
迷惑隣人を追い出すにあたり必要な事は、相手の不法行為を録画に収め(音声も極力ある方がよい)て証拠を確保する事です。私はカメラを設置した時点から毎日、相手の行動を動きがあるごとにメモに記して残してきました。(途中から記入用のフォームを作成、印刷して使用)仕事から帰宅するとカメラの映像を確認するのが日課になっていました。その中で違法な事や、不審な動きを発見した際はその動画を保存して来るべき日に備えていました。そして決定的な物を確保したら警察に連絡するのです。じっくり時間を取って対応してもらうため、まずは最寄りの警察署へ電話連絡して旨を伝えた上で警察方の都合のつく日時に合わせて予約する方がよいです。多忙中だと片手間にしか聞いてもらえないこともありえます。さらに警察へ加えて住まいの管理会社にも足を運び証拠を渡して警察に依頼した旨も伝えると効果的だと思います。さらに他の世帯にもそれを宣伝して相手を居づらくさせることです。効果的なのは警告文書を各階に貼り出すことです。
第一歩として 相手が不法な報復をしかけてくると想定される場所にカメラを構えて準備万端整えたら、相手が逆上するように仕向ければいいのです。(あくまでも故意ではないと言い切る事ができ、違法でもない範囲で)
私が実践した例、玄関ドアの郵便用扉の新聞を強めに引き込む。バネ扉なので結構音がします。たまたまそこを相手が歩いて来た。
トイレに座っているとき天井に蚊がいたので棒で突いて退治した。その時たまたま上階の者もトイレに居た(真上)。天井裏のねずみを追い払うため音響を鳴動させる。殺鼠剤で殺すのは忍びないし何より天井裏で死んだら不衛生ではないか。追い払うだけでいい。などです。(故意ではないと言い張れば真偽は追求しようがない。)生活上の行動だと割り切って淡々と過ごしましょう。遠慮は無用です。
相変わらずイビキが爆音で寝れないです。テレビを35くらいの音量にしてもイビキはすり抜けて来ます。どうやったらあんな汚ねーイビキをかくのかわかりませんし、私の場合騒音の怨みがあるから余計にやっぱりイライラします。昨日、ガス屋の人に会ったから、隣のイビキ丸聞こえで気分悪いて話したら、その方男性でしたが引いてましたね。男性が男性のイビキが嫌なら私はもっと嫌です、「イビキうるせーわ!」てデカい声で言ってるから聞こえてるはずなのに何の対策もせずイビキをかくいて信じられないです。軽蔑と言うかやっぱり自己中なんでしょうね。
いびきに関しては身体的な事なので即罪に問えるものでは無いかも知れませんね。ただ、騒音が酷いのならば騒音計で測定してみては?スマホの無料アプリでも騒音計はありますので参考値を取ってみてお住まいの自治体のホームページで基準値を確認して それを超えているようなら管理人や警察に騒音がしている時に立ち会ってもらうのも手だと思います。下の階についても管理人に言ってもらうか もしくは手紙でそれとなく伝えてみてはいかがでしょう?
ただ もしも下の階の生活音が悪意も無く普通の生活形態で聞こえてくるのなら防音機能がかなり低い物件ではないかとも思います。(断言はできませんが。)もしそうなら仮に今の相手方が退去しても次の入居者が入ったらまた同じ事の繰り返しになる事が予想されます。建物自体の課題は対応が難しいと思います。見切りを付けて他に納得できる物件を見つけるのも一考かと思われます。私の場合は防音機能はそれなりで多少の生活音は周囲から聞こえます。が、相手方はある時期から明らかに悪意を持って上階から重低音振動系の音を散発、ときに連発していました。実践してきた諸施策はこれに対応するものです。まずは迷惑している旨を相手方に認識してもらう事が大事です。最初は直接ではなく管理人かもしくは手紙で。ここで良識ある人ならば改善が見られると思います。それで改善なしか悪化するようならこちらも遠慮なく生活しましょう。ただ感情的になってはいけません。あくまでも普通の生活をしている旨を通せば良いのです。相手方が逆上して不法行為に及ぶのならこれを証拠として確保し、警察や管理人に示せば良いのです。その時はあくまでもこちらは被害者なのです。だから決して感情的になって「報復」の態度を示してはいけません。まずは騒音の数値と悪意の有無を確認する事をお奨めします。
松浦さん
いつも話を聞いて下さり、どうもありがとうございます☺︎
その後、上階の騒音が良くなりました。
正確には、音が小さく?なり時間が変わり場所が寝室からリビングになったようです。
ただ、私が自粛警察ならぬ騒音警察になってしまい、常に見張るようになってしまいました。
音は小さくても、なんとなく振動などで分かります。天井を思い切り叩くと止めるようになりました。家を壊してしまいそうです…
ところで、警察が上階の部屋に入った際にも、音が出るものはなかったとの事だったのですが、重低音と振動は何によるものなのでしょうか?
始まる前と後はいつも家具を動かすような音があり、それも大変うるさいです。
管理会社には再度電話連絡と内容証明郵便を送るようお願いしました。
最近は煙草の臭いにも大変迷惑しており、これはどこの部屋からか分からず、管理会社による張り紙の注意も意味がなく、毎回「臭い!」と叫び窓をピシャン!!と閉めていて、まるでこちらがキチガイのようです。。戸数が少ないので、管理会社には一軒一軒電話をお願いしました。
気持ち悪い重低音で朝5時に起こされなくなっただけ良しとするべきでしょうか(^^;
騒音警察になってしまう気持ちわかります。
いちど騒音被害にあってしまったら、音に関するセンサーがずっと騒音主のほう向いてる感じします。
騒音がしていないときでも、「次いつあの音がはじまるんだ……」って不安で身構えてしまうんですよね。
うーん、振動音の正体はなんなんでしょうね?
私は引き戸の開け閉めの振動音に苦しめられました。
部屋の位置関係によっては地獄ですよね。
松浦さん
いつもありがとうございます。
現在のマンションも住人の引き戸の音がうるさいです。ドン!とやられると起きます。
最近建て替えた実家の引き戸は、最後までドンといかないようになっているので、(うるさく閉めようとしてもできません)新しい建物ならこの悩みはなくなるのかもしれません。
現在住んでいるマンションは築10年弱です。
重低音の正体、分からず気持ち悪いです。
管理会社からの電話に対しても、「心当たりがあるような、ないような」などとよく分からない事を言っているとの事です。
ただ、「音の出るものはない」と。ルームランナー?と思いましたが、違う気がします。
やはり、騒音問題はどちらかが引っ越すまで解決しないのかもしれませんね。
先程、気持ち悪い重低音で起こされ警察を呼びましたが、朝5時半と早い事と、玄関の前から音が聞こえないことから、インターホンを押す事も難しいと言われてしまいました。(今までも何度もあったパターンです)
警察が来た事が分かるだけでもいいと伝えましたがだめでした。
防音はしっかりしている事と、一番奥の部屋でやっている事から、外からは聞こえません。なぜか天井の壁が薄いようです。
キチガイはやっぱりキチガイで、止める事はないのですね。
騒音に悩んでおり、このページに辿り着きましたのでコメント失礼します。
私の隣家にも騒音一家がいます。
もうかれこれ5年以上悩まされています。
私も♯9110の存在を知り、そちらに相談したところ
「遠慮なく110番に掛けて頂いて結構ですよ」
と軽い感じに言われました。
なので、ここ最近騒音があまりに酷かったので110番しました。
しかし騒音主は反省することなく訪問した警察官に逆ギレ、、、
先日110番したときには相変わらず反省せず、あろう事か犯人探しをする始末、、、
結局全く効果なく最近も煩いままです。
毎日通報していいのならば毎日通報したいぐらいです。
マンションでしたら何方かが引っ越していけば良いのかも知れませんが、お互い一軒家なので中々難しいです。
というか騒音主が静かにすれば解決するんですけどね、、、
長々と失礼しました。
美甘さんコメントありがとうございます。
ぶっちゃけ、毎日通報しちゃっていいと思いますよ。
私のほうの騒音主も110番したら逆ギレして管理会社を味方につけようとしていましたが、毎回110番してたらあっさり出ていってくれました。
いくら非常識な相手でも、警察から自宅訪問されるのはプレッシャーがあるようです。
家に警察が来るのってビビるし、近所の目もあります。
負けずにガンガンいきましょう!
返信ありがとうございます!
毎日通報してもいいですかね…
騒音主に対して罪悪感とかは無いのですが警察様の方に迷惑をかけてしまうのが、ちょっと気が引けるんですよね…
前回コメントした以降にも通報したのですが、やはり警察官に逆ギレして反省の色ゼロでした、、、
折角の一軒家なのに本当に最悪です。
でも本当にそれぐらいしないと騒音主は静かにならないと思いますので強気でいこうと思います!
ちょっと気が楽になりました。
ありがとうございます!
気が引けるのであれば、最寄りの警察署に電話するのはどうでしょうか?
警察署に電話するほうが、110番(緊急通報)よりはちょっとだけ軽いように感じません?
私も最初110番にビビって最寄りの警察署に通報してましたが、10分ぐらいですぐに駆けつけてくれましたよ。
朝5時半の騒音時に自分で文句を言いに行きたいのですが、(出なくてもせめてインターホンだけでも押したいです。)キチガイ相手に怖すぎるので、警察が注意をしてくれないなら、便利屋さんにでも頼みたいと思いますが、よほど危険でしょうか?
玄関の先にあるドアを閉めると外からは部屋の音は何も聞こえなくなってしまいます。(実験してみました)
更にその先のドアも閉められたら玄関前から騒音は聞こえません。
警察が、朝早過ぎる為騒音を確認できないとインターホンを押せないと言うなら、夜20時頃に注意に行ってくれないかなと切実に思います。。
本日、管理会社からも言われたのですが、やはり録音は必要でしょうか?携帯だと上手くできないので専用の物を用意する必要がありそうです。
便利屋さんはケンカの仲裁なんかもやっているようなので引き受けてはもらえそうですが、やはり警察からの注意のほうが相手にプレッシャー与えられて有効だと思います。
↓
嫌になって転居
これが必勝パターンだと思ってますので、できるだけ相手がビビりそうな警察官がいいと思います。
私もケータイで録音しようとしたんですけど、住宅騒音ってぜんぜん録音できませんよね。
重低音とか振動系の音を録音できる機械って高そうですし、管理会社が用意してくれればいいのにって思います。
ありがとうございます。
確かに、管理会社はプロ?の割に不親切といいますか、機器の貸し出し等もありませんし、解決に向かう具体的な提案なども薄い気がします。
今、どこのマンションからも同じように毎日、騒音やタバコの苦情が殺到しているとの事です。
騒音主は、おそらく以前のマンションでも騒音で揉めたと思います。慣れていて悪質です。
警察の訪問に対しても基本的に居留守を貫き、嘘をつく非常識人間をどうしたら良いのでしょうか…
誓約書を書かせるのは無意味ですか?
騒音主の隣の部屋が新しく賃貸に出ており、引っ越すようです。騒音主が出て行けばいいのに…
誓約書は逆ギレされそうで怖いかも……。
それよりは「騒音で精神が参る→寝不足、食欲不振などの身体症状が出る」は病院で診断書書いてもらえば、目に見える騒音被害として証拠を残せます。
それを持って管理会社や警察署に行っちゃえば、真剣に聞いてもらえると思います。
ありがとうございます。
不眠とストレスによる蕁麻疹の薬を病院で貰っているので、診断書は貰えると思います。
世の中、迷惑な非常識人間が多くて最悪ですね…
はじめまして、同じ騒音被害仲間がこんなにもいることに感動(?)し思わず書き込みます。
騒音って本当にメンタルに来ますよね!
しかも周りに味方が居ない!
おかげさまでこんな時間まで起きてます(T-T)
最近マンションに夫婦で引っ越したのですがお隣のお爺さんが朝晩問わずに怒鳴っていて本当に参っています。
引越しの挨拶の時は娘さん?が普通な感じで出たのに、ビックリです。
管理会社に言っても貼り紙だけで効果なし。
怒鳴り方が異常なのでもしかして認知症?のような気がします。
直接言いに行きたいけど、逆ギレして殴られた事件の記事を見かけて躊躇しています。
警察に相談しようかと悩んではいるものの、騒音が短時間で止むので厄介です。録音も難しい・・・
ゲリラ的に怒鳴るのでいつ聞こえるか気が気じゃないです。過敏になってる自分に嫌気が差します・・・
夫は事なかれ主義で「歳取ると皆そうなって行くんだよ。ある程度はしょうがない」と・・・いや深夜3時の騒音は無視できませんって。なんで自宅で心頭滅却の修行みたいなことをしなきゃならんのよ。
これから日本が高齢化社会になるとこういったトラブルが増えていくのでしょうか。
自分もいつか高齢者になるのかと思うと複雑です。
場合によっては地域包括支援センターに相談しようかなと・・・
ていうか家族はほったらかしで何やってるんだよ何で赤の他人の私が面倒見なきゃあかんねんって気持ちでいっぱいです・・・あぁ心が荒んでいく(T-T)
長文失礼しました
ほんとですよね。
私も「なんで我慢しなくちゃいけないの? 心も体もリラックスできない状態で家賃払ってるこの状況なんなの?」って思ってました。
私だったら110番して「近所で異常なほどケンカをしてる家庭があって怖い。殺人事件に発展するかもしれない」とか言っちゃいます(匿名通報で)。
それだったら怒鳴り声が止んでも警察が訪問確認するはずです。
それにしても高齢者の騒音ってほんと厄介ですよね。
あいつら耳が遠くなってるから、自分の出してる音量がわかってなくてドデカイ声で怒鳴るもん。
騒音とは、訳の分からない赤の他人に生活を阻害され、迷惑極まりないのに、罪にならないのはなぜでしょうか?
騒音被害者が関わりたくないからと早々に引越してしまったり、訴訟を起こすまでやらないことがほとんどだからでしょうか?
立派な傷害罪です。
もっと重罪にして、前科者は集合住宅には二度と住めないようにして欲しいです。社会的にも追放がいいと思いますね。
キチガイは、警察が来ても管理会社から何度も注意されても手紙が来てもエレベーターに名指しで張り出されても、全く関係ないようです。
警察も頼りになりません。
管理会社からはあまりにも発展すると、住人同士のトラブルという事になります。と言われました。
管理費月2万円ですが、全く役に立たない管理会社です。
引っ越すしかないのでしょうか?
私は、ひたすら「通報して警察に注意してもらう」で相手にストレスをかけるのが近道だと思ってます。
管理会社が役に立たないのなら、最後の手段として大家さんに文句をいうのはどうでしょう?
私がアパートを引っ越したとき、ちょうど引っ越しシーズンで同時に3人が退去したのですが、大家が250km離れた実家からわざわざ車でやってきて花壇の掃除とかしてました。
普段は管理会社に任せっきりで顔も見たことがなかったのですが、さすがに一気に退去されるとビビるみたいです。
退去をチラつかせたら大家さんから注意してもらえるかも?
それとその不動産屋は、謎に強気なので、気に入らないなら出て行って頂いて結構です、という感じだと思います。
場所が良いので、賃貸に関しては結構人が替わりますが、すぐに次の人が入ります。
部屋によって不動産屋も違うようです。
朝5時半が早すぎて警察が入れないなら、今くらいの時間に、「ガターン!!」と凄い音がしたのでDVかもしれません!とか、いつも夜中や明け方に音楽をガンガンに鳴らしていますし、薬中かもしれません!!と通報してみましょうか。。
何回もやればキチガイでもさすがに懲りるでしょうか?
松浦さん
いつもお世話になっております。
もうご覧になっていないのかもしれませんが、騒音の一部が解決しましたので、本日はご報告がしたくコメントいたします。
早朝と休日の音楽の犯人は、なんとマンションの理事でした。(管理会社から下の階は理事だから違うと何度も言われていました。)
とんでもない野郎です!!
管理会社から注意をして頂き、音楽はやめさせました。
ずっと疑っていた上階の住人は無実でした。。
ある日、騒音の最中に、私が自分で一部屋一部屋ドアの前に行き、聞き耳を立て、犯人が分かりました。(以前、警察には下の階の部屋の前から音はしないと言われました。)
怖くて自分では動けずにいましたが、動いてみると意外にシンプルでした。長年、煩わされて馬鹿みたいです。
こちらでご相談させて頂けていた事がとても励みになっていました!
本当にどうも有難うございました(^^)
マンションの理事が騒音主ってひどい話ですね。
でも当ブログが解決に役立てたようなのでよかったです!
夜中に失礼します。
1カ月前から、騒音で悩まされています。
下の階から、太鼓の達人の太鼓を叩いている音がして困っています。
酷いと早朝から、太鼓の音がして、幼稚園の娘がうるさくて眠れないと起きてしまいます。
娘が夜の8時に寝ようとする時に激しい連打の音がすごいので両耳を押さえて泣きそうな顔をする娘がかわいそうで…
一応、録音はしています…
下の階は3人で住んでいて、高校生の息子がいるのでそいつだろうと思ってますが、私も限界に近いので聞こえるように文句を言ってしまうしまつ…
旦那は管理会社は役に立たないし、嫌がらせされたら嫌だからと旦那も役にたちません…
私も精神的に限界で昼間から太鼓の音がしているだけで、頭痛と吐き気で…
何で親が注意しないのか思ってしまいます…
太鼓の達人の音ってことは「音ゲー」ですね。
音ゲーの騒音に関しては家族内でも殺人事件が出ているほどなので、エルモさんの苦しみも相当なものだと思います。
【千葉・酒々井バラバラ遺体】近隣住民が指摘した「仲良し姉弟の異変」
この事件も弟の体をバラバラにするほどの怒りがあり、家族内でも騒音に困っているのがわかります。
なので通報されても嫌がらせなどされず、むしろ安全につながるんじゃないかと思います。
匿名で通報できますので、私としては110番しちゃうのがおすすめです。
夜の8時でも静かにしていないといけない時間帯ですし、幼児の健康に被害が出ているのなら強気で通報できますよ!
返信ありがとうございます。
旦那さんが帰りが遅くて騒音の話をしてもかかわりたくないみたいで。
音がする時に聞こえるように文句や床ドンをしますが効果あまりなくて…
昨夜も夜中の12時くらいに太鼓やり始めて…
出来れば引っ越したいけど、現状難しく、下の階の家族を追い出したいです…
私も下から太鼓の音が聞こえてくるだけで眠れず、ここ2週間は夜中の1時に寝ます…
毎晩太鼓の音を聞くだけで動悸や冷や汗で警察を呼んだら、仕返しや嫌がらせされるんじゃないかと…
床ドンもしてるし、旦那は使えないし…
松浦さんのこのサイトをみつけて、他にも騒音で悩んでる人がいるんだと安心感からか涙が出てきました。
私も仕返しや嫌がらせされるんじゃないかと、本っ当〜〜にビビりながら通報しました。
ドアの開け閉めにも気を使って音をたてずに外へ出て、発信源を特定されないように公衆電話から110番。
警察が来るまで息をひそめて騒音主の動向を探ってました。
でも、解決した今から考えるとなんであんなにビビってたのかと思えます。
警察に通報してからは猛スピードで騒音が解決していったので「もっと早く通報しておけばよかった……」と思いました。
仕返しも怖いんですけど、通報されたほうはもっと怖いです。
夜にチャイムが鳴って、出てみたら警察官が2人立ってたら、めちゃくちゃビビります。
警察官に「近所から通報があったんですけど心当たりありますか? ちょっと部屋の中確認してもいいですか?」などといわれたら、やましいことがなくても心臓バクバクになります。
仕返しなんて考える余裕もないぐらいにビビります。
私は通報するのが遅すぎて心がボロボロになるまで我慢してしまいました。
その経験から、エルモさんには早めの通報をおすすめします。
開け閉めとかは結局子供がうるさくするから、ばれるし、近くに公衆電話もなくて…。゚(゚´ω`゚)゚。
子供を置いていくわけにはいかないので…
昨夜も太鼓してたので、私が聞こえるように文句を言ったら、静かにはなりましたが、夜中にやってましたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
家族は仲良いみたいでいいのですが、なぜ親が注意しないのか、周りの人の事は気にしないのか不思議でなりません。
旦那には集合住宅なんだから、少しは我慢しないとと言われましたが、我慢できるレベルじゃないでしょ?ってキレました…
それに気にしすぎと言われました…
引っ越し出来ればいいんですが、難しそうですが、私も限界に達してきました。
休日は朝から晩までずっと太鼓で、頭痛と吐き気で死にそうです…
太鼓の達人の音って窓開けてもかなり響きますね…
太鼓の音は振動系なので耳栓も効果ありませんしつらいですよね。
息子のせいで家に警察(もしくは苦情)が来て親がブチギレる→ゲーム取り上げってなればいいんですけど……。
やっぱ通報はむずかしそうですか?
太鼓の達人だろうが音ゲーだろうが私だったら「近所で夜中に楽器を演奏していて眠れません! 注意しに行ってください!」って大げさに通報しちゃいます。
耳栓しすぎて、炎症起きてしまううえに、不眠で夜中に太鼓の音の幻聴も起きてきてしまいました。
とうとう、次やったら警察かなってと夜に大声で聞こえるように言ったら、下の階の住民も聞こえるように何か文句を下の階の窓越しに言い返してきました。
聞こえなかったから、別にいいけど。
太鼓の音は前に比べたら、多少減りましたが、自分は悪くないと思ってるみたいですが、直接は言えないのは怖いからなんでしょうか…
今も下の階の住民が下の階の窓越しに何か大声で言ってましたがʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
ゆっくり夜は静かに過ごしてみたいです。
私が通報したのわかったら、多分うちに押しかけるかなにかしてきそうで
す。
旦那は帰り遅いから、いない時間とかおしかけてきそうです。
管理人様 初めまして。
自分は下の階の住人の事なのですが少し頭がおかしい人らしく、両隣の住人を壁ドンで威嚇し(その住人の両隣はどちらも出ていきました)、現在は上に住んでいる自分がターゲットになっている状態です。
毎日下から突き上げてくる鈍い音に耐えてます。(どうやって出しているのだろう。)
建物管理にも相談し、第三者を交えて出て行ってもらうように話をつける事になったのですが、決着がいつつくのやら・・・
自分も出ていいっていいのですが、金銭面と次の人のことを考えるとかわいそうだなぁと言う気持ちがあります。
現在自分にできることを考えている最中ですが被害者なのになかなか出来ることが少ないんですよね。
ちなみに先日、「騒音の通報を受けた」との事で警察を呼ばれました。なんとなく通報者は察したので(騒音はお前のところだろ)と思いながら警察の人には訳を話して帰っていただきました。
両隣を退去させた成功体験(?)のある騒音主ってやっかいですね。
どうすれば相手を退去させられるのかと自信を持って攻撃してそうで怖いです。
はじめまして
上の階の物音に悩まされてる者です。
皆さんのお話を読んで、同じように悩まれてる方が本当にたくさんいるんだなぁ、と思いました。そして、皆さんなかなか解決できず、メンタルをやらてれ二次被害。皆さん、被害者でありながら節度ある行動や、相手を慮って、
続きになります。
私はこの古いアパートに20年以上住んでいます。一度管理会社に苦情を言ったことがありましたが、その時は相手の方は謝罪に来ました。迷惑を知らずにかけてしまうことはあると思うし、それは仕方がないと思っています。迷惑をかけたと知ってから、人となりが見えると思います。こういう対応をされる方が普通だと思っていましたので、皆さんの騒音対象者の言動には驚きです。そして、私の今の上の階の方もまたそうです。細かな話は割愛しますが、管理会社に苦情を言うと、とぼけられた、と言われました。でも抑止力にはなったかと思いましたが、とぼけるような強者は、反省なんかしませんね。ですが、改めてもらえたところもあるんです。そこを信じたいところですが、皆さんと同じように帰宅の足音が聞こえると心がザワザワするし、ちょっとした物音に過剰に反応してしまいます。何年かに一度警察の訪問があるのですが、以前訪問された時に近所でトラブルがあったら、なんでも相談してください、と言うようなことを言われました。あの訪問、早く来ないかなぁ、と思ってましたが、こちらから警察に言っても良いんですね。ですが、私の悩みは皆さんが悩まされているような酷い騒音ではありません。でも、睡眠障害のある私には深刻です。これまでの人はこんなにうるさくなかったことを思うと、心がけひとつで改めてもらえることだと思っています。それを管理会社を通しても改めてもらえないなら、警察なのかなぁ、と思ったのですが。一度ゴミ捨ての時に顔を見ましたが、まだ20代くらいの女性でした。警察は行き過ぎかな、大人気ないかな、と言う思いもあります。
管理会社からの注意でも効果がなかったら、警察へ通報しちゃっていいと思いますよ。
苦情が来てとぼけてるような連中は反省しないし、ことの重大さを理解してません。
心が弱り切る前に悩み事は解決しちゃいましょう!
お返事ありがとうございます。
私のお友達で、3階建の2階に住んでいる子がいるのですが、彼女は上からも下からも悩まされてると言っていました。私が天井をコツいた話をしたら、引かれてしまいました。逆に私は我慢できてる彼女に驚きましたが、「私に我慢強さが足りないのかな」とちょっとだけ反省もしました。彼女いわく、自分も迷惑をかけているかも知れない、そうです。それは私も思うところで、でも、こちらは気をつけていますし、苦情があれば改めることもします。せめて、お互い様、と思えるほどの気を配り合えられたら、と思うのはこちらの都合なんですね。管理会社からの注意にとぼけられたけど、抑止にはなったと思うからと言われ期待しましたが、見事に期待外れでした。それでも収まらなかったらどうすれば良いか尋ねてみると、「また管理会社に電話してください。警察に、と言うのは、まぁ、大袈裟ですし」みたいなことを言われたので、今度は管理会社に警察にも相談する、と伝えようと思います。皆さんの話を聞けて良かったです。ありがとうございました。
はじめまして。
約1年間、上階の騒音に悩まされています。
突発的なドン、ドコドコドコ、ドカンなど、録音が難しい状態ですが、メモで記録しています。
去年11月にガードマンを交えまして、戦いになり、二度と来るな、迷惑だと、逆ギレ。そのあとは、管理会社に張り紙要請のみ。
つい最近、複数からの苦情が上がったらしくxx階より上の階から騒音があり、迷惑しているとの張り紙に進展しましたが。あいかわらずこの時間21時から24時の間でうるさくなります。日中、深夜にもドン!という響く音もあります。
やはり、最終手段で警察に……
これしかないですかね?
はい、最終手段執行しちゃいましょう。
騒音主って、管理会社からの注意や張り紙には動じないけど警察にはビビります。
「これまでの戦いはなんだったの?」ってぐらいにあっさり、一瞬で退去していきました。
夜中にうるさいのなら余裕で警察が動いてくれますし、相手へ複数から苦情が来てるなら今がチャンス!
警察からの正義の一撃(訪問による注意)なら強気の相手もおとなしくなりますからやってみてください。
追加で、質問です。
相手の原因は、子供と言っています。
これでも大丈夫ですか?
また、診断書なども用意しておいた方が良いですか?
公衆電話まで、約5分かかりますが。
通報の際には、部屋していした方がよいですか?
指定すると匿名でもバレますよね。
良い通報の仕方を、ご教示ください。
ドスン!と言う、1発のデカい音でも、通報しても大丈夫ですか?
ドキドキしてしまい、いつも不安です。
このぐらいの時間は。我慢ですか?
つらい。
【時間帯について】
私は平日の昼間に通報したことがありますが、なんの問題もなく騒音主に注意してくれました。
【通報の目安について】
ドキドキしてしまうというのは身体症状が出ていますから通報していいですよ。
体に支障が出てるなら命の危機ですし、それこそ警察の出番です。
子供の騒音でも平気ですので通報しましょう。
【通報時は部屋にいるべきか?】
匿名で通報した場合、警察官がこちら(通報をおこなった人)の家には訪ねてきません。
通報する際に来てほしいと頼めば来てくれますが、べつにその必要はないので留守にしていても大丈夫です。
【匿名でも身元がバレるか?】
固定電話、携帯電話で通報した場合は発信記録が残ります。
ですが公衆電話を使えば身元はバレません。
また、通報の際に名前と住所を聞かれますが、「匿名でおねがいします」と伝えればそれ以上何も聞かれません。
【通報の仕方】
ものさんの場合、話し合いや管理会社への苦情でも収まらなかったようなのでそのまま伝えましょう。
「近所の家が騒がしいので注意をおねがいします。管理会社へ相談しても効果がありませんでした。もう限界です。住所は……」
こんな感じで大丈夫ですよ。
ありがとうございます。
通報の際に、住所はわかりますが、相手の住んでいる階、大体の部屋番号は言わないといけないですよね。
いまは、ドンドンドン足音かな。
辛いです
松浦さま、ありがとうございます。
未だに1歩が踏み出せず。
通報の仕方の概要はわかりました。
上の階が、発生源の場合には、000マンションに住んでいる者だが、上階00階の00号室から、00号室の間のどこかから騒音が、うるさい。
見ないな感じでもよいのですか?
部屋指定をしてしまうと身バレするので。
その通報の仕方でも警察は動いてくれます。
ただし、その方法だと警察がマンションの周りを歩いて注意が必要かチェックしたり、騒音元を探したりするので時間もかかります。
その間に騒音主が音を出すのをやめてしまった場合は注意をせずに帰ってしまい、こちらが「オオカミ少年扱い」されてしまうことがあり、それが怖くて私は部屋指定をして通報してました。
ですがその方法でも警察は来てくれるので大丈夫ですよ。
あがとうございます。
今もうるさく、夜も、うるさかったので、110しようとしましたら、当該が車に乗って外出しました。
くそ!
通報するときは、4つぐらい教えておき、夜でもガードマンいるのでだいたいの部屋を確認してもらいます。
しかし、公衆電話まで時間がかります。
今だ。解決せず。
通報出来ずに……
松浦様、申し訳ございません。
辛いです。
#9110(警察相談ダイヤル)はどうですか?
110番するよりもハードルが低いし、場合によってはパトロールもしてくれるみたいですよ。
電話してみると案外軽いノリで対応してくれますので、110番の練習だと思ってやってみるのはどうでしょうか?
私も騒音で体調に影響が出ている一人です。
ドアやサッシと網戸の閉会音や、窓を開けたまま朝5時のアラーム、窓開けっぱなしの通話。独り言も多く大声での笑い声など。窓の閉会音は音とともに振動が響いて心臓が縮む思いです。
そしてこの閉会音が上階にも響くらしく、上階が報復して二重苦です。上階はうちと隣の二つの部屋にまたがった間取りで、隣がガラガラ〜バシンッ!とやると直後に上がやり返すのです。それだけでは怒りが収まらないらしく、床をドンドン蹴ってきたり、わざと音を立ててきます。
手紙で伝えても効果がなく、管理会社が張り紙と投函をしてくれましたが改善がなく、不動産屋も例にもれず頼りになりませんでした。
そこで弁護士に相談しました。アドバイスのうちのひとつ“同じ音を出す”という方法を昨日試しました。今迄はやり返すと階下などに迷惑がかかるし、騒音主と同レベルになってしまうからと思いとどまってきたのですが、少しですがストレスの解消になりました(ただし、上からは20分くらいにわたり報復あり)。
皆様のコメントを読ませていただき、勇気をもらいました。ありがとうございます‼︎コメントの中で、名指しで貼り紙をした、というのがありましたが名指しでも大丈夫でしょうか?管理会社は部屋を特定することはできないといっていたのですが。私も通報してやりたいのですが、騒音の種類としては難しいのかな、と。退去にもっていくのが目標なので、今出来る事として貼り紙をして居ずらくしてやるつもりです。名指しで。
ほんと引き戸系のドア・サッシの音は心臓がギュッとしますよね。
弁護士に相談ってすごい!!
貼り紙にも「弁護士に相談済み」と書いたら余計にビビらせられて効果ありそうです。
貼り紙ですが、内容にもよると思います。
「○号室の△△さん! ドアの開け締めがうるさいです! みんなが迷惑しています!」みたいに書いたとして、恥に感じて出ていくかもしれないし、または悪口を書かれたと思ってキレさせてしまうかもしれません。
そのことで相手が管理会社や警察に行ったら、民さんが迷惑住民みたいに言われてしまうこともあると思います。
なので「貼り紙の内容」「相手の性格」を考えてから実行するべきだと思います。
音楽の演奏とかじゃない「短期間で止む系の騒音」は警察を呼ぶタイミングが難しいし大変ですよね。
でも、管理会社、不動産、弁護士にも相談したのならそれを伝えればパトカーで見回りをしてくれますよ。
我慢できなくなったら通報もためしてみてください。
親身に聞いて下さり、助言もして頂きまして嬉しいです。お返事ありがとうございます。
今、騒音主が帰宅して窓をガラガラガラ〜っとやられて起こされました。この物件は古くてサッシに音が出るローラーがついています。その為、住人のほとんどはゆっくりと開け閉めしてなるべく音が出ないようにするのですがね。隣にもこのことは手紙で伝えたのですが、非常識な人には伝わりません。
弁護士に相談した結果、次は調停の申し立てを行うという手段があるのですが、家庭裁判所なんて初めてですし、まだ考え中です(弁護士に接見したのも初です)。いずれにしてもその資料に必要な為、騒音主の氏名を調べたら芸能活動をしている人物であることが判明しました。あ〜だから時間に不規則で常識に欠けるのか、と納得。20才の学生。こういう人に部屋を貸すと周りの迷惑になるのに、と貸主にもいきどおりを感じます。
twitterのフォロワー数が3760ほどの役者でした。とはいえ一応タレントなので貼り紙されて部屋バレしたら居ずらくなるでしょうし、と思うのは一般人の私だけでしょうか。
松浦さんのおっしゃる通り、ヘタに名指しするとこちらが訴えられるかも、という恐れがあります。しかし、今は怒りの方が強くなり、先ほど隣から笑い声が聞こえたので「うるさい!」と怒鳴ってしまいました。自分でもビックリです。もう我慢の限界まできているんだな、と改めて気づかされました。隣の反応はまだTVはついていて音がもれています。今迄でしたら、TVの音ぐらいなら許容範囲でしたが、今は隣の存在自体がもう許せなくなりました。早く出て行け、と願うばかり。わかってもらえるなのなら警察に相談、もしたいです。相手にされず、また落胆するのがつらい。管理会社も不動産屋も貸主にも、たらい回しされて、それでも食い下がりここまできました。当初、不動産屋では注意は出来ない、とつっぱねられました。再度管理会社に言って、管理会社が貸主に、貸主が不動産屋に注意するよう言う事になったと管理会社から聞かされ、本当に言ってくれたかもわかりません。管理会社はこの中では比較的協力的でしたが、部屋の外(共用部)の管理になるので部屋の内側になると立ち入れないとのこと。
寝不足、頭痛、動悸、それにメンタルがやられてつらいです。ダメ元でも警察に相談してみようという気持ちと、警察に相談するって私の中ではとても重くて、なかなか一歩が踏み出せないのですが、体調がよければトライしたいです。今週から騒音日記始めました。役に立つでしょうか。
私の敵だった騒音主はセミプロの音楽家だったので、「通報によって楽器の練習ができなくなる→この部屋では音楽が続けられない→退去してほかの部屋に」って流れでした。
民さんの相手は芸能人とのことなので、「タレント事務所に苦情→事務所クビになるのが嫌だからおとなしくなる」もありえるかも?
騒音解決の報告メールを見ていると、騒音主の職場を特定し、そこに苦情を送る人も多いみたいです。
騒音日記は役に立つかもしれませんが、ある程度書き続けないといけないと思います。
ですがコメントを読んでいる限りメンタルに限界が来ているようなので、我慢よりだれかに助けを求めるのも大事だと思います。
はじめまして。まさに今、騒音問題に困っていたところこのサイトに辿り着きました。
もう管理会社や警察には複数回報告・通報していますが、毎回隣人が居留守を使います。なぜ居留守と分かるかというと、その後宅配便の受け取りやゴミ出しで出てくるからです。
このしらばっくれる系の隣人に居留守を使わせないアイディア、何かないでしょうか?暖簾に腕押し状態で困りました。
駆けつけてくれる警官にも熱心な人とあっさり諦める人がいますから、勇気を出して通報したのに肩透かしにあうこともあります。
通報の際、相手が居留守を使ってることを話して、念入りに注意してもらいましょう。
あとはやっぱり回数だと思います。
何度も玄関に警察が訪ねてきてる家があったら周りの目も気になりますから、対応しないわけにもいかなくなります。
根気強く通報していれば騒音主と警察が鉢合わせするかもしれないし、相手がビクビクと居留守の生活をしてるならプレッシャーを与えられてるってことだと思います。
そのうち嫌になって退去してくれるかもしれません。
すみません、返信ボタンを押しましたが反映されていないようなのでもう一度お送りします。
ご返信ありがとうございます。
やはりここで挫けずに、受忍限度を超えた場合は警察に通報しようと思います。
一日中ほぼ途切れることなく重低音が鳴り響いており、在宅ワークの身には辛い状況です。
しかし、このサイトには同じく騒音で悩んでいる仲間がいると知り励まされました。
法的措置も視野に入れて、今後も様子を見ていきたいと思います。何か皆さんのためになる情報を得ましたら、ここで共有致します。
いい結果が出るように応援しています!
報告です。昨日耐えかねてまた通報したところ、居留守。そう来るだろうなと思っていたら、その後騒音が悪化しました。明け方のことです。相手は仲間を呼んでいるようです。
警察からは暗に、隣人はタチが悪いし心身に影響が出る前の引越しを提案されましたが、こちらが迷惑を被った上に引越し費用を出すなんて馬鹿みたいだと思いませんか?腹が立っています。
以前こちらでお世話になりました。
早朝の重低音とタバコは犯人を確定し、管理会社からの注意でやめさせる事ができました。
ただ、引き戸の音なのか何なのか分かりませんが夜22時〜朝までうるさいのは直らず、ノイローゼです。
音を出している部屋を特定できないので、警察も呼べませんし、管理会社からの注意も書面で全戸に投函となってしまいます。
皆様はどのように問題のある住戸を特定されているのでしょうか?
マンションは壁が全て繋がっており、その性質から騒音元を特定するのが難しいのが問題です…
前提として、留守の家から騒音がすることはありません。
逆にいえば、騒音がしているときに在宅してる部屋に犯人がいます。
なので私は外から騒音主の帰りをチェックしたことがあります。
自分の部屋の近くの入居者が帰ってきて、その後に音が鳴りはじめたら「やっぱあいつか!」って感じです。
夜中だったら外から「電気がついているかどうか」を見て、起きている住人がいればその人が音を出している可能性が高いと思います。
ミッフィさんの場合は夜22時〜朝までとのことなので、深夜に外から見て明かりのついている部屋を探せば絞り込めるのではないでしょうか?
早速アドバイスを下さり、ありがとうございます。
遮光カーテンだと灯りがついていても分からないかもしれない、や、夜はひとけがなく怖いし怪しいかなと思っていましたが、やってみます!
音楽の時は、上の階から順に各部屋の前に聞き耳を立てに行きました。充分怪しいですね^_^;
隣が出掛けたor帰宅したのはドアの音で分かりますが、他のフロアは分かりません…
近所のマンションでは、引き戸の音がうるさいと通報があり、おまわりさんが騒音元に注意をしたと聞きました。
👍
騒音で9110をしようか悩んでこちらにたどり着きました。
うちの場合、幼児と親の猫なで声、奇声が24時間聞こえるんです。夜中も窓開けっぱなしで。
先日、他の住人も窓開けてるような気温で夜10時頃に奇声があったので、ベランダ越しにうるさいから窓閉めてくださいとたたみかけるように言いました。
その場では窓閉めたようですが、謝罪の一言もない、挨拶しない、引っ越しの挨拶の訪問にはあからさまに居留守を使う輩です。
ここに書いてある酷すぎる騒音ではないですが、私には物凄くストレスで寝付けません。子供の声、気持ち悪いです。動悸しますしそのうち吐き気がしてきそう。
子供好きな人なら気にならないでしょうし、子持ち世帯が多いので、ベランダから言った事は公開処刑にはなってないかもしれません。
管理会社はヘラヘラ言っときますねと言いますが真面目に聞いてないのが対応で分かるし、動くの遅いです。
警察は現行犯でないと注意してくれないのでしょうか。本当に、注意だけで良いんですが。
正直、「警察官による」としかいえないので、やってみるしかないと思います。
警察がいい人なら、現場で騒音を確認できなかったとしても部屋番号さえ伝えておけば「こちらで音の出る作業されてますか?」と訪問してくれるかもしれません。
こういう人が対応してくれるまで、通報ガチャで当たりを引くまで電話するしかないです。
鼻花ハナさんのコメントを読むかぎり、騒音主は相手をナメてるタイプなので一筋縄ではいかず、何回も通報するはめになると思います。
なのでどっちにしろ警察へ電話する回数は増えます。
軽い気持ちで、まずは通報してみてください。
あと最近こんなのを見つけました。
『公務員に何かを頼む時は必ず記録に残せ』
手早く騒音を解決したかったら9110より110番に電話しちゃったほうがいいかもしれません。
こんばんは。
何度かご相談している、戸のガラガラ音、ドン!はいまだに解消していません。うるさいままです。
寝る前の23時〜0時頃が特にうるさく、わざと?という位しつこく困っています。
やり返すのはいけない事でしょうか?
どうしたらやめさせる事ができるのでしょうか…
ただホテルや温泉旅館に泊まっても、この引き戸のガラガラ音は気になりますので。気付かない人間が多いのか、建物の設計ミス?とも思います。
世の中には引き戸で騒音が出ると理解できない人がたくさんいます。
私の場合、管理会社に電話しても
管理「じゃあ玄関のドアの音に困ってるってことですね」
私 「そうじゃありません。引き戸の音です」
管理「え、引き戸って何ですか?」
私 「ふすまみたいな横にスライドする戸を強く閉める音が響いて困ってるんです」
管理「玄関のドアを閉めるときには注意が必要ですよね」
管理会社ですら、引き戸が生み出す騒音を理解していません。
いろいろやりあった結果どうにもならず、通報で退去させるしかなかったです。
そもそも騒音を出す人って、騒音を騒音と認識できていなさそうなのでやり返してもノーダメージかもしれません。
松浦さん
ありがとうございます。
本当に、おっしゃる通りだと思います!!
管理会社には何度言っても上手く伝わっておらず、頭悪いのかな?と思っていました。
引き戸と言うと、ベランダだと思っていたようです。
何度も同じやり取りをしていますが、管理会社は
書面で注意を喚起しますの一点張りです。
やり返しても、騒音主は自分がうるさいからやり返されていると分からないようです。
引き戸問題も警察に通報されたのでしょうか?
特にうるさい時間帯が23時半頃と遅いので、その場で確認できないと警察が騒音主の家をピンポンしてくれるか分かりません…
相変わらず特定できていませんが、音が近いので上か下だと思います。
私の場合、引き戸問題は管理会社には苦情を出しましたが、警察には通報してません。
そのときはまだ警察に通報していいと知らずにひたすら耐えてた時期です。
あのころはどうすればいいのかわからず、ひたすら我慢するしかなかったのですが、今思えば「とっとと警察に通報して追い出せばよかったのに」と無知を後悔しています。
引き戸でも深夜なら警察に騒音の苦情を出してもいいと思いますが、できるだけ生活音以外の音(音楽、友達を呼んでの宴会など)を狙っての通報がいいと思います。
引き戸の音はずっと鳴ってるわけじゃないから警察に確認してもらいにくいです。
松浦さん
いつもありがとうございます。
そうなんですよね。戸の音はずっと鳴っているわけではないので、難しいですね。
生活音になってしまうので、これまた来たお巡りさん次第になりますね。
親身になってくれる方なら注意して貰えるかもしれないけれど、といったところですね。
私も、音楽の件も何年も放っておいたので、もっと早く動けば良かったと後悔しています。こちらは行動してやめさせる事ができましたので(^^)
とにかく解決しない戸の音とタバコの臭いに毎日イライラしています。
お久しぶりです。
相変わらず騒音に悩まされております。
最近はなぜか騒音の性質が変わりました。
出している部屋が違うのでしょうか?
深夜1〜2時半に鉄アレイを落としたような音と、ドタンバタン音、日曜は一日中物音が煩いです。
戸の音なので、その場での確認が難しいと考えておりましたが、夕方110番をしたら向かいますと言って下さり、下からインターホンを押すのと注意をお願いしました。
ただ居留守を使われたかもしれず、結果は分かりません。
通報する前になぜか家にも警察からインターホンが鳴りました。2回も。
その辺りから静かになったので、騒音野郎が通報したのだと考えられます。
確かにやり返したりはしていましたが、お前だろという感じで、腹立たしさしかありません。
階下からの騒音なんて来ませんよw
幻聴では?ww
ご自身が騒音を出してるのに階下のせいにしてるとしか思えませんw
マンションは繋がっているので、階下からの騒音、非常によくあります。
そんな事も分からない人間が、横から入ってくるな。
幻聴とか言ってる奴が、迷惑騒音人間。
はじめまして
私も昨年の3月に引っ越してきた住人(男)の部屋に転がり込んできた女の騒音に悩まされて1年が経ちました。
事の始まりは昨年のGWで、どこからか女がやって来るようになり深夜3時過ぎまでドスンドスンゴトンゴトンと大きな音を立てられて眠れない日々が続きました。
そこからイラついて何とか証拠を掴もうとスマホの録画機能で音を録りましたが、あまりうまくいかず何度か管理会社にクレームを入れて注意喚起の手紙を投函してもらいました。(全部屋に)
でも効果がなかったので、騒音主の部屋だけに入れてもらいました。それでも効果がなく何度か投函してもらいました。
ここまてで半年が経過しました。
それでも上階の騒音はやまず、ついに私が作成した手紙を投函してみました。文章はあくまでも丁寧な言葉で、でもストレートにあなた方の出す音がうるさくて迷惑しているといった内容です。
暫くは静かでしたが、やっぱりゴトゴトゴトゴト頭の上でずっとしていて私は頭痛がひどくなり毎日病院で処方してもらった頭痛薬を飲んでいます。
寝不足で仕事にも支障が出て、仕事も辞めました。
夜も眠れないので毎晩睡眠薬を飲んで寝ています。
もう引っ越したい気持ちが強いんですが、旦那が引っ越したがらないのと引っ越し先にも同じようなのがいたらもう引っ越せないという不安な気持ちから引っ越さないでいます。
私も早く管理人さんのように迷惑な上階の住人を追い出してこれまでの生活を早く取り戻したいです。
私もネットで引っ越し先を探しまくってました。
騒音被害を経験すると、物件は絶対に最上階角部屋しか目に映らなかったです😂
騒音出してる人って、まわりに音を響かせてるって自覚がないから反省してくれないですよね。
この前女子大生が殺された事件も、犯人が騒音トラブルにブチ切れてやっちゃったみたいです。
こわ〜〜〜〜!
でも騒音ってマジでこれぐらい殺意わきますよね。
ほんと殺意わきますよ!
私は戸建て賃貸にしか目がいかなくて、私の希望する条件だとなかなか出てこないサイトも多数あります。
上のヤツのさえ死ねば…って毎日思っているので、女子大生を殺害してしまった犯人の気持ちが痛いほどわかりました。
きっと相当酷い騒音を起こしていて殺されたんだろうな…って思います。
騒音は引っ越しが一番有効な手段だけど、費用面で中々難しいね。
イヤーマフ&イヤホンは、まぁ・・・基本だよね。これでダメなら
個人的にこれがオススメ。お金が少しあれば。
https://softon.jp/
これでもダメなら引っ越ししかないと思う。
費用が厳しければ生活保護受ける覚悟で安アパートに転居で。
精神病院に入院したり無料低額宿泊所を利用するのもアリか?
生活保護受けて行政指導で安アパートに無料転居しちゃうっていうのも手かな。
生活がグチャグチャになっちゃうけど、まず精神衛生が第一だよ。
騒音主をどうにかしようっていう方向性は諦めた方がいいかも。
結局騒音主次第。低減しても自分の満足いく解決にはならないと思う。
僕も上階からの騒音被害者の1人なので、一応ここに記録を書いてみたよ。
一応イヤホン、イヤーマフ、防音部屋の3段構えでまぁまぁ8割は防げてる。
でもやっぱりそれでもたまに音を通しちゃうかな。何かここに足したい気持ち。
何か妙案あるでしょうか松浦さん。
青年Bさんコメントありがとうございます。
「耳栓を奥に押し込む→さらにシリコン耳栓で覆う→その上からイヤーマフ」
これをやったことあるんですが、シリコンって皮脂の匂いを吸着するらしくてめちゃくちゃ臭くなっちゃったんですよね。
というわけでオエッとなって断念。
次に完全に騒音を遮断するのは無理だと思って
「耳栓の上からヘッドホンをかぶって、なおかつヘッドホンから爆音で自然音を流す」(もしくはイヤホンで爆音+その上からイヤーマフ)というのをやってました。
効き目はあったのでおすすめですが、頭が重くて長時間はきついかも😅
半年くらい前にアパートの下に越してきたフィリピン人がうるさい。
こっちのほんのちょっとの生活音に一々「仕返し」でデカい騒音立ててくる。
あんまり酷くて何回か警察にも通報したし、管理会社にも大家にも言ったけど、どいつもこいつもまともに取り合わん。
通報した時は流石に堪えたみたいで2、3日は静かになるけど、すぐまたうるさくなる。
最近じゃ警察呼んでもまたかって感じでもう効果無い感じやし、警官もまたかって感じで対応がいい加減になってきてる。
スマホで騒音録音しようとしたけど、スマホのマイクじゃまともに録音出来ないみたいで、仕方ないから紙に騒音が起きた時間とどんな音か、どの位の時間続いたのかを細かくメモしてる。
弁護士に相談して訴えたら証拠になって、精神的苦痛で慰謝料取れるかな…
でなきゃ救いがなさすぎるよ…
男性刺される 殺人未遂疑いで男を逮捕 白石
「戸を閉める音がうるさい」66歳男、社員寮の同僚にキレて包丁を突きつけ暴行
最近は1日1件の割合で騒音が原因の殺人未遂事件が起きてますから、警察も騒音問題に真剣に対応すべきですよね😨
4度警察に通報しただけで引っ越すならその人はけして悪い人ではないでしょう。
練習場所が欲しかったのだと思います。
流石に管楽器には防音設備は欠かせないので場所も限られてきますけれど。
その人は消音器も付けてないようですのでそこにも気づいてくれたら良かったですね。
私の所は引っ越し早々に戸棚の扉や襖をバタバタとやられまくり、それは私が起きているときより寝ていると頻繁にやられます。
畳の部屋で寝ると階下から突く衝撃が来たり壁を叩かれたりされます。
追い出しにかけられていると思います。
警察や大家に言うと「音が響く建物だから我慢も要るよ」的なこと言われますが壁を叩くのは無いでしょ普通は。
先日は風の強い晩に風の音に紛れてサッシ窓をドンドンドンと強く叩かれました。下階のそれが私の部屋まで伝わるのです。
そしてついに今度は上階からドタバタとやられ始め
注意すると増長してこの有様です。悪意でしかありません。