タメ口のコメントをされて激怒→コメント削除してユーザーブロック
syamu_gameは『ゼルダの伝説:スカイウォードクリア記念!フリートーク』の回で、カルピスソーダを飲み、なぜか泥酔している。
完全に酔いが回ったsyamu_gameは、気を大きくして視聴者への文句をいいはじめる。
「タメ口のコメントをする人がよくわからん」
「敬語使うべきじゃん」
「ネタバレをするな」
バイオハザード実況で早々にネタバレをした男の発言とは思えない。
ちなみに「初めての質問募集コーナー!」では、視聴者から「キチガイにしか見えない」とタメ口のコメントをされて即反応している。
「車内でおまけみたいな事をしてるとキチガイにしか見えないww」
「私は、キチガイではありませんよ。ただ、皆さんを楽しませる為にやってるだけです。」
syamu_gameはこういった悪口に反応するようで、ニコニコ大百科に「シャムさんって知的障害者なんですか?」とコメントが書き込まれた際、わずか7分後に「自分は、知的障害者ではありません。」と即レスしている。
19 : シャム :2014/08/30(土) 13:09:43 ID: b42cyHs2OT
こんにちは。
この度は、大百科登録・ファンクラブ開設、ありがとうございます!
月影様には感謝しております。これからもよろしくお願いします。23 : ななしのよっしん :2014/08/30(土) 17:55:57 ID: XtCUfH5GQF
>>19
シャムさんって知的障害者なんですか?24 : ななしのよっしん :2014/08/30(土) 18:02:39 ID: b42cyHs2OT
>23
自分は、知的障害者ではありません。
ちなみにさきほどの「おまけみたいな事」とは、「メニメニマニマニ」の愛称で知られる以下の動画である。
↓元ネタ
「サムネがつまらない」といわれてキレるモグラ
有名な「ほならね理論」を生み出した騒動である。
で、その問題のサムネがこちら(クリックで拡大可)
サムネがつまらない。
なぜ背景と文字色を同化させているのでしょうか。
おかしいですね~。
もしかして、このモグラさんは動画編集するときもオーバーグラスしてるんでしょうか?
「あなた」と呼ばれてキレるsyamu_game
co*********
そうだ、あなたの実況でのび太戦記ACEの方は見させて貰いました。こちらもストーリー性は良いですね。Syamuのゲーム実況チャンネル
コメントありがとうございます。実況を観てくれるのはいいのですが、あまり「あなた」と言われるのは好きじゃないですね。私はシャムと名乗ってますので。名前を言ってくれると嬉しいです。
さきほどはタメ口を使われてブチギレたsyamu_gameであるが、敬語を使ってもブチギレる。
「ほならね、おまえがやってみろって話でしょ?」といった人物とは思えない発言である。
チャットで相手にされなくてキレる
チャットの部屋に入るとグループ作ってますね、勝手に会話が進んで。
あの~、自分のことを気づかってくれなかったりね。
たま~に心優しい娘で気づかったりしてくる人いるけd……いないねめったに、めったにっていうかいないよ。
そんな細かいところまで気配りできる女の子はいないね、チャットには。
見たことないね、最近は。
たいがいチャットの部屋に入ったら勝手にグループ作って喋ってますね、ペチャペチャと。
これは簡単な理屈だ。
アニメオタク特有の幻想である。
アニメでは主人公が突っ立っていれば、女キャラクターが話しかけてくれる。
syamu_gameは現実でも同じようになると思っているのだ。
これにピンとこない人は『氷菓』というアニメを見るとわかりやすいはず。
実際にこのアニメの「無気力系主人公」のマネをして、クラスから孤立した痛いオタクが当時は続出したらしい。
勝手に再生リストを作られてブチギレ→「自分の手から作品が転げ落ちたような感じ」
syamu_gameは多くの「のびハザシリーズ」を投稿しているが、それをシリーズごとに分類してくれた視聴者がいるらしい。
syamu_gameはそれに対して不快感をあらわし、「自分の作品が盗まれたような感じ」と表現している。
怒りが収まらないsyamu_gameは、Twitterでも再生リストについての注意喚起を行う。
Mon Jul 14 05:59:02 +0000 2014
俺の動画。お気に入り登録するのはいいけど、勝手に再生リスト作るのはやめて!
すでに、そういうユーザーがいるのを確認しています。俺の動画は、俺のチャンネルで観て欲しい。Thu Jul 17 06:42:36 +0000 2014
自分の動画が、勝手に再生リストが作られていました。なので、一応報告します。このユーザーのフリートークに、注意書きしたけども。こういうのは、やめて欲しい。Tue Aug 05 06:34:28 +0000 2014
俺ののびハザシリーズの動画を、勝手に再生リストを作るユーザーがいたので、しばらくのびハザの実況はお休みします。気持ちが落ち着いたら・・・また実況する。
あんなに大好きだった「のびハザ」を休むとは、相当ショックだったと思われる。
再生リストとは、ニコニコ動画でいうところの「公開マイリスト」みたいなものである。
↓こんなの
いってみれば「リンク集」みたいなものなので、syamu_gameが損するわけでもなく、syamu以外のだれかが得をするわけでもないので怒る必要はない。
しかし何がそこまで不満なのか、「俺の動画は、俺のチャンネルで観て欲しい。」というツイートまでしている。
さきほどもいったが、これはリンク集みたいなものなので「俺の動画は、俺のチャンネルで観て欲しい。」の願いは達成されているはずである。
もしかしたらsyamu_gameは、老舗の料理店みたいな考え方なのかもしれない。
テレビ番組を見ていると、「取材NGの店」「取材OKだけど、住所と電話番号は非公開」というわけのわからん店がある。
たいていは偏屈なオヤジのこだわりがゆえであるが、syamu_gameも似たようなものなのではないだろうか。
「アレンジなんて、人の勝手でしょ!?」といったり、既成品を混ぜて「オリジナルメニュー」なる料理を披露している人間とは思えない発言である。
不満ばかりで応援コメントがないことにブチギレる
こちらでは
- 「カットはできないんですか~?」
- 「お話が長いよ~」
というコメントに対して怒りをあらわにしている。
最終的には「おとなしく見ろ」というメッセージを伝えたのち、
「ほかの のびハザ実況動画には不満コメントがないのに、なんで俺ののびハザ動画には不満コメントがつくんだよ!」と、思わず本音が出てしまっている。
それでも怒りが静まらないsyamu_gameは「なぜ応援してあげようという気持ちがないんでしょうか?」と、置き土産だとばかりにに視聴者を煽る。
BGMが盛り上がるとsyamu_gameの怒りのボルテージが上がっていくのがおもしろい。
ちなみに、その後は低評価がつきすぎてyoutubeの評価ボタンを消している。