windows10への無料アップグレード、まだ間に合います!
※2019年2月でも無料アップグレード確認できました
2020年1月14日でサポート終了となっているwindows7ですが、いまならマイクロソフト公式がwindows10へアップグレードするためのツールを無料配布しています!
安全にパソコンを使うためにも最新のOSにアップデートしておきましょう!
ちなみに、以前のデータが消えるなどということはありませんでしたので安心してアップグレードして大丈夫です。(一応バックアップはとっておいたほうがいいかも)
マイクロソフトさんが、いつまでもツールを配布してくれるとは限りませんので早めにアップグレードしておきましょう。
windows7からwindows10へアップグレードする方法
まず、windows10へアップグレードするためのツールをマイクロソフトの公式サイトからダウンロードします。
「https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10」へアクセスして、「ツールを今すぐダウンロード」をクリック。
ダウンロードしたソフトをダブルクリックして起動させます。
windows10へのアップグレードが始まります。
問題がなければ「同意する」をクリック。
「このPCを今すぐアップグレードする」を選んでから「次へ」をクリック。
するとwindows10のダウンロードが始まります。
問題がなければ「同意する」をクリック。(2回目)
「インストール」をクリック。
以下のような画面になってインストールが始まります。
ここから40分ぐらいかかりますが、特にやることはないので放置しておいて大丈夫です。
最後にこのような画面になります。
これは「機能改善のためにマイクロソフトにデータを送りますか?」っていうことですが、私は全部「いいえ」にしました。
この選択は、あとで変更できますので特に気にせず好きな方を選んで大丈夫です。
無事windows10にアップグレードできました。
いや~、マイクロソフトさんは太っ腹ですね。
神サポートですわ。